2023年9月22日 / 最終更新日 : 2023年9月22日 959h_member01 トピックス 第2回OSでの感想【R5】④ 第2回オープンスクールでの感想紹介です。 あの日、参加してくれた中学生のみなさんからの感想紹介は、今回が最後です。次回は参加してくれた保護者の方からいただいたコメントを紹介します。 8月26日の「第2回」はいくつもの高校…[続きを読む]
2023年9月21日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 959h_member01 トピックス 朝はここから 今日の写真は少し前に撮っていた朝の風景です。 9月になって気温が下がってきたとはいえ、秋口とは思えないほどの湿気でまったく涼しさを感じられません。むしろ不快指数が上がっています。 そのせいか、本当ならもっと増えているはず…[続きを読む]
2023年9月20日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 959h_member01 トピックス 武道場の2階にて ちょっと前に男子の体育を掲載しました。 今回は、同じ日に同じ建物の中で体育の授業をしていた1年生女子です。お手本の動画を見ながら初心者向けのエアロビクスをしていました。 場所は武道館2Fの柔道場。足元が柔らかい畳なので、…[続きを読む]
2023年9月19日 / 最終更新日 : 2023年9月19日 959h_member01 トピックス 九国生が作曲しました 今日は吹奏楽部から一人の生徒を紹介します。 主人公は2年生の田中美帆さん(槻田中)。部ではクラリネットを担当しています。幼いころからピアノをやっていて、音楽が大好きな生徒です。 彼女は今年、甲子園で野球部を応援する「チャ…[続きを読む]
2023年9月18日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 959h_member01 トピックス 今日は敬老の日 今週は土曜からの3連休ですね。 連休最終日の今日は敬老の日。人生の先輩であるお年寄りの方々へ、感謝と敬意をあらわす日です。こうした機会に離れた祖父母親族の方に電話してみませんか? 昔のように、お年寄りがお年寄りであるだけ…[続きを読む]
2023年9月17日 / 最終更新日 : 2023年9月17日 959h_member01 トピックス まだ掲載していませんでしたね この前、九国の咲橘祭が閉幕しました。 2日間開催の2日目には各クラスの模擬店や文化部の催しがあったのですが、茶道部が開いていたお茶会の写真をまだ掲載していませんでした。 それぞれに綺麗な浴衣をきて、畳の香りがする作法室で…[続きを読む]
2023年9月16日 / 最終更新日 : 2023年9月16日 959h_member01 トピックス 塾の先生方に感謝 昨日は、年に一度の塾対象学校説明会でした。 塾の先生方に九国の現状を報告する会です。ここ数年間は「アクティブリゾーツ福岡八幡」で開いていましたが、今年は九州国際大学のKIUホールでした。 約140名の先生方にお集まりいた…[続きを読む]
2023年9月15日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 959h_member01 トピックス RKBの方々が来校! 昨日、RKBスタッフの方がいらっしゃいました。 ご来校はRKBラジオ「スナッピー」のスタッフ様で、2名でのおこしでした。九国のバドミントン部と生徒会、そしてもう一人、生徒が取材されました。 コロナ禍が明けてから、TVやラ…[続きを読む]
2023年9月14日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 959h_member01 トピックス お祝いをありがとう 九国は1学年あたり約17クラスあります。 北九州市内はもちろん市外在住の生徒もたくさんいて、その割合は26%に及びます。山口県や大分県から通学する生徒もいて、寮生には関東圏の生徒もいます。 そんないろいろな人材が集まる九…[続きを読む]
2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年9月5日 959h_member01 トピックス 第2回OSでの感想【R5】③ 今回も第2回オープンスクールでの感想です。 ところで九国のオープンスクールは、夏の部と秋の部に分かれています。7月の第1回と8月の第2回が夏の部、10月の第3回と11月の4回が秋の部です。 夏の部には体験授業がありますが…[続きを読む]