2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年11月7日 959h_member01 トピックス 今日はアラカルト 今日の九国ブログはいろんな写真のまとめです。 1つは、伊藤園の新俳句大賞の話題。九国生が「お~いお茶」に載っている新俳句に応募したところ、2名の作品が選ばれました。 もう1つは卒業生の話題。第55代生徒会長で、神戸市外国…[続きを読む]
2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月19日 959h_member01 トピックス 10月14日は同窓会総会でした 九国は2年に一度、同窓会総会を行います。 今年はその年で、第3回オープンスクールと同じ日(10月14日)に、リーガロイヤルホテル小倉で開催されました。たくさんの懐かしい再会を楽しめました。 その総会の特別企画で、卒業生の…[続きを読む]
2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 959h_member01 トピックス 大学院のすゝめ 大学の卒業後、大学院に進む道があります。 大学院は修士や博士と呼ばれる課程で、研究をより深める場所です。昨日、博士後期課程に進む九国の卒業生が後輩を相手に大学院進学の魅力を語ってくれました。 ひとりは朝見くん(名古屋大→…[続きを読む]
2023年9月3日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 959h_member01 トピックス 選ばれた入試問題、選ばれた卒業生 九国の入試問題が受験雑誌に載っていました。 掲載は『高校への数学 攻略!入試問題ベスト100 高校入試良問集』(東京出版)で、選ばれたのは数学の図形の問題。解いたことのある九国生は多いはずです。 もう一つは別の話題。夏休…[続きを読む]
2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 959h_member01 トピックス 京都大とUCLAから 今日は2人の卒業生の話題です。 一人は6年前に卒業した入江倖輔くん(永犬丸中)。九州大学の法学部を卒業後、京都大学大学院に進学して行政法を学んでいます。実務家をめざして日々勉強中です。 もう一人は3年前の卒業生の寺坂もも…[続きを読む]
2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 959h_member01 トピックス ここ最近のできごとを 最近は気温が上がって春の到来が実感されます。 さて、今日の記事はクラブの話題にしようと思っていましたが、たまたま学校に挨拶に来てくれた卒業生が嬉しい報告をしてくれたので、それと合わせた記事です。 その卒業生とは、3年前に…[続きを読む]
2022年10月23日 / 最終更新日 : 2022年10月20日 959h_member01 トピックス おかえりゼイン!! 九国にはよく留学生がやってきます。 世界的なコロナ禍で今は以前ほど盛んではありませんが、それまでは毎年のように留学生が来ていました。そのうちのひとりが、スーダンのゼインくんです。 ボランティア活動をきっかけに日本を知って…[続きを読む]
2022年8月11日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 959h_member01 トピックス 今日はなんの日? 今日は夏休み中の校内の様子をどうぞ。 この夏休みを利用して、難関クラス(N組)は学習合宿を、S特進クラス(S組)は学習会を実施しています。そちらの記事は後日改めて紹介します。 今回掲載しているのは、福岡県議会の「北州会」…[続きを読む]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!2021⑭ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! みなさんは、毎日の放課後をどのように過ごしていますか?学校でこなさなければならないことが多くて、家に帰るとだらけてしまう生活になっていませんか? 今日の先輩は好奇心旺盛でいろんな…[続きを読む]
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 959h_member01 トピックス スタジオとギャラリーができました 九国の写真部OBから嬉しい連絡がきました。 来月、卒業生の加瀬息吹くんが小倉にスタジオ&ギャラリー「Studio(Gallery) CASE」を設立するそうです。オープン記念で、3月19日から写真展も開催されます…[続きを読む]