質問の回答【第4回OS】③

質問への回答はこれが最終回です!

今年度最後は「入試」についてです。第4回オープンスクールでの質問だけでなく、「第2回放課後のオープンスクール」での質問にも合わせて答えています。

まもなく志望校決定の時期ですね。九国は合格に向けて努力している全ての受験生を応援します。この冬、みなさんの手元に良い知らせが届きますように。

ご縁があれば、九国で会いましょう!

 

《過去にした主な回答》
1.スクールバス、アルバイトについて
2.入部率、寮、バドミントン部や野球部について
3.難関・S特進からの入部、クラブのマネージャー、クラブのかけもちについて
4.留学中の勉強について
5.九国の入試について
6.クラブの新設、クラブと学習の両立について
7.クラス替えについて

 

【入試について】

<Q1>
①難関やS特進に不合格でも別のクラスで合格になるのは本当ですか?
②受験の志望はどれか1つのクラスしか選べませんか?

<A1>
①本当です。志望クラスの合格点に届かなくても、他のクラスの合格点に届いていたら、そのクラスでの合格になります。これが九国の「転科合格」です。進学クラスの合格点に届いていなければ不合格です。
②1つしか選べません。でも①のような転科合格があるので志望クラスに届かなくても他クラスの合格点に届いていれば、そこで合格になります。

 

<Q2>
①入試での合格の基準は何ですか?
②内申点はどれくらいあればいいですか?

<A2>
①各クラスの合格の目安となる得点率はオープンスクールなどで公開しています。あくまで目安ですので参考値として考えてください。
②どれだけあれば良いという決まりはありません。でも、内申書も合否判定の大切な資料にしています。

 

<Q3>
①病気の治療や通院による欠席・遅刻があっても合格できますか?

<A3>
①欠席や遅刻のある人がみんな不合格になるわけではありません。病気はたいへんでしたね。きみが早く治るよう九国から祈っています。

 

<Q4>
①残りの期間でもっと成長できますか?
②今からでも頑張ればS特進に合格しますか?
③模試でC判定でも頑張ったら受かりますか?

<A4>
①②③成長は
できるかどうかではなく、するかどうかです。きみの本気度で変わってきますよ。合格に関しても同じです。今の力で合格に届いていなくても諦めることはありません。秋から冬にかけて大きく成長する受験生はこれまでにもたくさんいました。

 

<Q5>
①入試で教科の点数に偏りがあると不利ですか?

<A5>
①偏りが大きいと全体の点が伸びにくく、結果的に合格しにくいと思います。極端に苦手な教科があると入学後の授業にも苦しみますし、今から中学校の復習をすることをお勧めします。

 

<Q6>
①九国だけを受験したら合格しやすい制度はありますか?
②九国が第一希望だと合格しやすいですか?

<A6>
①福岡地区のような「専願入試」は北九州地区にはありません。そのかわり多くの高校が「推薦入試」を設けています。なお、九国の推薦入試にはスポーツ推薦しかありません。ご注意ください。
②合格しやすいと思います。その理由は入試の制度ではなく、きみの気持ちによるものです。第一希望校の合格に向けて学習するエネルギーは、何となく勉強している時よりもすごい力を発揮することがあります。春に九国で会いましょう!

 

<Q7>
①募集定員が500人くらいなのに、昨年の入学者が700人いるのはなぜですか?

<A7>
①九国の募集定員は540人。でも人数ぴったりにするのは難しいんです。九国に合格しても他の高校に入学する受験生が多ければ、入学者は定員を下回ります。逆に、想定以上に九国を第一希望にする人が多いと、入学者は540人を超えます。昨年の入学者が700人を超えたのはそういう理由です。

 

<Q8>
①難関クラスより上のクラスをつくってほしい。
②難関クラスの合格者を増やしてほしい。

<A8>
①クラスをつくるのは簡単ですが、ただつくるだけだと名前が立派なだけのクラスになって価値がなくなります。大切なのは、何のためにつくるのか、です。
②これも、合格者を増やすのは簡単ですがそうすると「難関クラス」ではなくなってしまいます。だから、ごめんなさい。

 

<Q9>
①勉強以外で受験に必要なことは何ですか?

<A9>
①第一志望校をはっきりさせることです。どこが目標なのかがわからないと、何に向かって勉強するのかわからなくてやる気が出ませんよ。

 

<Q10>
①受験時に室内の気温を上げすぎないでほしい。

<A10>
①室温の感じ方は人それぞれなので、毎年「寒かった」、「暑かった」という声は聞きます。できるだけ多くの人が快適に過ごせる温度にしておきますね。

 

<Q11>
①短期間で点数を上げる方法は?

<A11>
①学問に近道はありません。近道に見える道はたいてい行き止まりです。足元を見直して一歩ずつ進んでください。苦手教科の対策を優先するのがおすすめです。

 

<Q12>
①過去問の配点を教えてください。

<A12>
①配点は非公開になっています。ごめんなさい。でも、一部の問題だけ極端な高配点というアンバランスな入試にはなっていないはずです。

※他にも質問はありましたが、以前答えたことのあるものだったので、上の《過去にした主な回答》をご覧ください。

 


これは昨年度の「一般入試」の朝の風景です。


九国の一般入試会場は4ヵ所に分かれています。


本校以外にも八幡駅そばの九州国際大学会場や、


京都郡の会場・下関市の会場が今年もあります。


きみの受験会場は「受験票」に記載しています。


願書を出したら当日までに手元に届くはずです。


どの会場にも九国生の補助員がついていて、


受験生のみなさんを案内してくれるはずです。


困ったことがあったら気軽に尋ねてください。


勝負の日までもう少しですね。頑張れ受験生!

 

《過去のシリーズはコチラ》

1.質問への回答(第4回OS)①

2.質問への回答(第4回OS)②