質問の回答【第1回OS】②

オープンスクール参加者の質問に答えるコーナーです。

7月20日(土)はたくさんのご来場をありがとうございました。今月24日(土)にも「第2回」があります。すでに前回を超える申込みがあり過去最多に迫る勢いです。

オープンスクール参加者の方々からの、九国に対する質問や要望は大歓迎です。数が多いのでお返事は遅くなりがちですが、必ず回答しますので少々お待ちください。

次回もみなさまの声を待っています!

 

《過去にした主な回答》
1.スクールバス、アルバイトについて
2.入部率、寮、バドミントン部や野球部について
3.難関・S特進からの入部、クラブのマネージャー、クラブのかけもちについて
4.留学中の勉強について
5.九国の入試について
6.クラブの新設、クラブと学習の両立について
7.クラス替えについて

 

【卒業後の進路について】

<Q1>
特進クラスや進学クラスからも大学にいけますか?

<A1>
九国生はクラスに関係なく大学に進学しています。九国生の70%近くは特進クラスと進学クラスの生徒で、ここ
からの大学合格がなかったら、今のような国公立大進学者数にはなりません。

 

<Q2>
広島大にはいけますか?

<A2>
いけるかどうかはきみの努力次第。なお、2年前は4名、昨年は1名が広島大を受験して合格しています。

 

<Q3>
専門学校への進学率が知りたいです。

<A3>
残念ながら専門学校だけの集計はありません。短大と専門学校を合わせた昨年の進学率は、全体の13%でした。

 

 

【学校行事について】

<Q1>
修学旅行はどこに行きますか?修学旅行は東京ディズニーランドがいいです。

<A1>
修学旅行は東京ディズニーランドと、新潟でのスキーの予定です。例年は最終日に東京や横浜での自由散策も入っています。

 

<Q2>
クラスマッチでする種目はなんですか?

<A2>
バレーボール、バドミントン、ドッジボール、卓球、大縄跳び、サッカーなどです。ただし、年度によって変更することはあります。

 

<Q3>
どうしてグラウンドで体育祭をしないのですか?

<A3>
主な理由は容量です。九国の全校生徒は約1700名。生徒だけならグラウンドに入りますが、見に来る保護者・親族・友人・卒業生なども含めるとすごい人数になります。そのため、戸畑区の鞘ヶ谷競技場で体育祭をしています。九国から歩いて行けますし、芝生やタータンがあってとてもきれいですよ。

 

<Q4>
勉強合宿は全員参加ですか?

<A4>
いいえ、参加しない生徒もいます。また、クラブの試合や大会と重なっている生徒が不参加になることもよくあります。

 

 

【学校生活について】

<Q1>
駅からのスクールバスは確実に乗れますか?人数が多すぎて乗れないこともありますか?

<A1>
大丈夫です。スクールバスは枝光駅・スペースワールド駅と学校とをピストン運行しているので、乗り切れない時は回数を増やします。例外として混雑する時間帯(約20分間)だけは曜日で学年別制限をかけていますが、その時間帯以外は全員乗れます。

 

<Q2>
朝のバスの頻度を10分おきにしてほしい。夜のスクールバスは20時からしかないのですか?

<A2>
交通状況が悪くなければ、スクールバスは今でも約10分おきです。状況が良ければもっと短い間隔でも来ます。夜のスクールバスは20時からです。
(※この他にもスクールバスに関する質問はありましたが、過去にも回答しているのでページの一番上の《過去にした主な回答》を参考にしてください)

 

<Q3>
大雨などの天候でJRやバスが止まった時の連絡や、臨時休校の連絡はどのようにしていますか?

<A3>
JRやバスの運行状況は学校では把握できません。各公共交通機関にお問い合わせください。臨時休校の場合は本校のホームページ上で連絡します。さらに、スマホやタブレットのアプリを使って情報を発信しています。

 

<Q4>
自転車
で通学していいですか?

<A4>
はい、自転車通学できますよ。入学後に申請してください。

 

<Q5>
宗像から通うのは大変ではないですか?下関から通っている人はいますか?

<A5>
九国には朝の課外授業がありませんし、スペースワールド駅か枝光駅までくればスクールバスが学校まで乗せてくれます。なので遠くからでも通学は便利です。現在、
宗像から通う生徒は47人、下関は26人います。もっと遠い福岡市や豊前市から通っている生徒もいます。

 

<Q6>
通学距離が遠いと挫折しそうで心配です。

<A6>
中学校までは義務教育なので自宅近くに学校があることが多いです。しかし高校はそうではないので、自分がいきたい高校を探してその場所へ通わないといけません。「いける高校」ではなく「いきたい高校」を選ぶと心が強くなりますよ。

 

 

【施設について】

<Q1>
エレベーターをつけてほしい。エスカレーターをつけてください。

<A1>
エレベーターはありますよ。エスカレーターを設置する予定はありません。

 

<Q2>
校舎内のいろんなところに校内地図を貼ってほしいです。

<A2>
実は各所に地図があるんですよ。次のオープンスクールで階段近くの壁に注目してみてください。見やすさはできるだけ改善してみます。ご指摘ありがとうございます。

 

<Q3>
図書館の本はどんなジャンルですか?何日間、何冊借りることができますか?

<A3>
九国の図書室はもともと「九州国際大学」の図書館だったので、街の小さな図書館とそう変わらない量とジャンルの本があります。平日は一度に2冊まで、2週間を限度に貸しています。夏休みなど長期休暇中はもっと多く長く借りることができます。

 

<Q4>
セブン自販機の数を増やしてください。セブン自販機や食堂は1年生は使えませんか?

<A4>
ちょうどこの夏、セブン自販機が増えて現在2台が稼働しています。こうした自販機や食堂の利用に学年制限や、「使ってはいけないような雰囲気」はありません。1年生どころか、付属中学生も高校生と一緒に利用しています。

 


これはエレベーターに乗っているふぞくんです。


これはセブン自販機の1号機。場所は食堂前。


今までは1台だけでしたが利用者が多いので、


少し前にD棟の1階にも2号機を増設しました。


これで行列も品切れも少なくなると思います。


これは九国のスクールバスです。このバスは、


性別や学年に関係なく乗れます。JR枝光駅と、


スペースワールド駅から出ます。人が多い時は、


増便して全員乗せますので安心してください。


でもたまには歩いてみるのも悪くないですよ。

 

《過去のシリーズはこちら!》

1.第1回OSでの質問①