2021年2月10日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい(2020)⑦ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 受験が競争である以上、うまくいくこともあれば失敗もあります。失敗したときは気持ちの切り替えが大切。今日紹介するのはそうしたことを教えてくれた先輩です。 彼女は、高校卒業後は公務員…[続きを読む]
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 959h_member01 トピックス 今日は合格発表! 本日は九国の一般入試の合格発表日です。 受験してくれた人には、九国のシンボルカラーであるオレンジ色の封筒に、合否結果の通知を入れて配送しています。各中学校の先生から受け取ってください。 社会の変化や大学入試改革に合わせて…[続きを読む]
2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 959h_member01 トピックス 来るべきところに幸せは来る 今日はある九国生のお話をしたいと思います。 紹介するのは3年生の高橋朋己くん(菊陵中)です。彼は3年間、忙しい親御さんを気遣って自分の弁当を自分で作り、親を安心させるためその写真を送ってきました。 学校ではクラブの主将、…[続きを読む]
2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい(2020)⑥ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 今日紹介する先輩は、総合型選抜(旧AO)で一度は不合格になりましたが、気持ちを切り替えて同大学の学校推薦型入試(旧公募推薦)を受験し、合格することができました。 九国では3年間、…[続きを読む]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい(2020)⑤ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 九国に1年間の長期留学制度があります。この留学がきっかけで進路が変わる生徒もいます。今回紹介する先輩は、はじめは翻訳家になりたくてスイスへ留学しました。 そこで観光立国スイスの素…[続きを読む]
2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい(2020)④ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 今回の生徒は在学中に東ティモールへ渡り、現地の様子を肌で感じてきました。渡航前、彼女の発展途上国へのイメージは、飢えや不衛生というネガティブなものでした。 しかし、優しく明るくフ…[続きを読む]
2021年1月3日 / 最終更新日 : 2020年12月27日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい(2020)③ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 今回の先輩は中学3年生のとき「第2希望」の九国に入学してきました。本命の高校には届かなかったものの、入学した九国で得たものは大きかったと話してくれました。 それは、九国の個性豊か…[続きを読む]
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい(2020)② 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 今回紹介する生徒は、中学生のころ美術部に所属していました。九国に入学してからソフトボール部に入ってみると、才能があったようでエースとして活躍しました。 大学受験に向けては、得意な…[続きを読む]
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい(2020)① 九国生の慶びをみんなで分かち合う「伝えたい!」のコーナーです。 この記事では、九国生の手元に届いた合格のお知らせを、その生徒の思いや合格までの軌跡と一緒に紹介していきます。名付けて「九国生に伝えたい!」。 希望の進路をか…[続きを読む]
2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!【令和】⑯ 希望進路をかなえた先輩から後輩たちへ。 この記事が今回の「九国生に伝えたい!」の最終回です。最後は特別に2人同時の掲載です。メッセージを送ってくれた先輩たち、ありがとうございました。 新入生のみなさんにとってまだ大学入試…[続きを読む]