自己採点を終えて
3年生が大学入学共通テストの自己採点を終えました。
今年度の共通テストは、試験直後から国語と数学ⅠAの難化が全国で話題となりました。多くの受験生が涙したということは、できていないのはきみだけではないはず。
さて、九国でも自己採点の結果が集計され、これから生徒たちが受験する大学を絞り込みます。教員はあくまでアドバイザー。自分の将来は自分の判断で決めましょう。
まだまだ戦いは終わっていませんよ!

共通テスト2日目の朝。この日は雨でした。

九共大会場前で九国生を迎える教員たちです。

溝部先生はこの日も護符を用意してくれました。

こちらは同じく2日目の産医大会場です。

先述の会場と近いので教員も移動してきました。

「どうか本番で御利益がありますように」

こうして2日間に渡る共通テストを終えました。

自己採点も終わり、進路指導部が分析中です。

多くの生徒が、これから個別試験に臨みます。

本当のゴールまであと少し。頑張れ九国生!










