4つの音
今回は吹奏楽部の写真を載せています。
吹奏楽ではこの時期にアンサンブルコンテストがおこなわれています。50名に及ぶような大編成での演奏ではなく、少人数で楽曲を奏でるのがアンサンブルです。
この大会に九国からはクラリネット四重奏が出場することになりました。先日、本番を前にクラブ棟の合奏場でお披露目会があったので、ちょっとお邪魔してきました。
本番は28日(日)。会場は黒崎ひびしんホールです。

これがクラブ棟。この中に合奏場があります。

考査期間中ですが他の部員も集まりました。

普通教室を2つ合わせたくらいの広さです。

奥の4人がアンサンブルコンテストに出る部員。

顧問の西村先生の合図で演奏がスタート。

クラリネット四重奏ではめずらしい風鈴の音色。

難易度の高い楽曲に挑戦していたようです。

木管ならではの柔らかい音に癒されました。

お披露目の後は反省会があっていました。

おまけ。クラブ棟の廊下にあった当番表?










