ここ最近の九国
今日は普段の生徒の様子をいろいろ載せました。
九国には付属中高あわせて約2000人の生徒がいます。これまでに送り出した卒業生は7万人を超えます。現役生、卒業生ともにさまざまな人材がいます。
いつもの九国ブログではそうした九国生たちの日常生活の様子を載せていますが、今回はちょっとかわったシーンを選んで掲載してみました。
寒くなってきました。みなさま体に気を付けて。

クラスTシャツを着て写っているのは3年生。

Liveカメラで互いを映して勉強会をしたそうです。

自宅でも人に見られていると気が抜けませんね。

さて、こちらは卒業生。サッカー部のOBが、

2年生に大切なお話をしてくれていました。

彼は宮田くん。大学で育てた柿の差し入れ!

最後はトップアスリートクラスでの漢検です。

写真の左隅にちょっと違和感がありませんか?

卒業生でもある小倉先生が当時の制服を着て、

生徒と一緒に漢検に挑戦!結果をお楽しみに。










