ずいぶん涼しくなりました
朝と夜は肌寒さを感じるほどになりましたね。
さて、今日は中間考査の2日目です。九国生たちは週末をどこで学んでいたのでしょうか。自宅にいるとつい気が緩んで誘惑に負けてしまいますよね。
そこでオススメなのが、街の図書館です。どこの図書館にも学習用の机があります。無料で、静かで、快適で、勉強に疲れたら本も読める最高の場所です。
いずれは学校での自習も再開させたいと思います。

考査の日の朝です。ホームルーム前の教室。

ギリギリまで試験内容の確認をしていました。

今回載せているのは全て2年生の教室です。

この後、各教室で担任のホームルームがあって、

さっそく1限目の試験の準備に入りました。

試験監督が入ってきて問題用紙を配ります。

ここまでくると、もう覚悟が決まりますね。

チャイムが鳴って一斉に試験が始まりました。

今日も九国生はこうして試験を受けています。

秋風の涼しい九国の教室からお届けしました。










