今日は音楽の授業

今日はいつもの音楽の授業をどうぞ。

九国では入学時に芸術科目の授業を選択できます。新入生は手続きの際に音楽・美術・書道の3つから1つを選び、それを1年間履修することになります。

音楽教室はF棟の1階にあります。音楽を教えてくれているのは九国に長く勤めている田村先生です。撮影しに行った日はリコーダーを使った演奏の授業でした。

美術と書道の授業は、また今度撮ってきます。

 


ここがF棟の1階を改装してできた音楽室です。


アルトリコーダーを組み立てている男子生徒。


カメラを向けたらちょっと緊張していました。


奥で説明をしているのが担当の田村先生です。


もともとこの建物は九州国際大学がこの場所に、


キャンパスをおいていたときの本部棟でした。


今では改築されていろんな教室が並んでいます。


音楽室もその1つ。一般教室より広い造りです。


いつかまた音付きの動画で撮影してみます。


のんびりとした音色が教室に響いていました。

 

【今日のおすすめ図書】

『潮騒』(三島由紀夫)

■小さな漁村での、漁師の少年と海女の少女の純愛物語です。作者の代表作『仮面の告白』、『金閣寺』のような悲哀と苦悩がクローズアップされた作品に比べると、この『潮騒』は違和感があるほど明るくのどかです。一気に読み終わる人も多いはずです。文学が好きな人にぜひ。

 

【今日のおすすめサイト】

「RIKENチャンネル

■理化学研究所のYouTube公式チャンネルです。スーパーコンピューターの開発や最新の医療研究など、理研のプレスリリースを動画で丁寧に解説してくれています。