おなじ八幡東区の学校です
九国にはいろんなお客様がいらっしゃいます。
保護者や郵便・配達の方のように日常的に来校するお客様もいれば、大学関係の方や他校からの視察のお客さまもいて、よくエントランスで受付をされています。
昨日九国にいらしたのはひびきが丘小学校の児童のみなさんです。小学校のキャリア教育の一環で、本物の高校を実際に見てみようという授業だったそうです。
またいつでも遊びに来てくださいね。

九国に到着したひびきが丘小のみなさんです。

出迎えた生徒会の生徒がこの日の案内役です。

いろんなところが小学校とは違ったでしょう?

この会場では高校とはどういうところなのかを、

九国の広報担当の先生が説明していました。

その後は生徒会の生徒と一緒に校内の見学へ。

高校生が受ける本物の授業ものぞいてみました。

最後は九国生たちへ質問をする時間でした。

高校という場所を理解してもらえたでしょうか。

ひびきが丘小のみなさん、また会いましょう!










