令和最初のオープンスクール①
今日は第1回オープンスクールでした。
参加者は当初の予想を超え、過去3番目に多い人数でした。たくさんのご来場ありがとうございます!九国の雰囲気と九国生のエネルギーを感じてもらえたでしょうか。
参加者のみなさんからもらった感想と質問への回答は、後日このブログ上で少しずつ紹介していきます。1000枚以上の感想を1つ1つ丁寧に読ませてもらっています。
次は8月のオープンスクールでも会えたら嬉しいです。

今朝の第1体育館前。受付を始めたところです。

これは毎年展示している制服とadidasの体操服。

オープンスクールの運営は九国生がしています。

教員はほとんど関わりません。頼りになります。

咲橘祭で作成したTシャツも展示していました。

最初の挨拶は留学していた田島さんの英語と、

木下さんのドイツ語。とても流ちょうです。

これはクラブアトラクションでの吹奏楽部です。

なお、司会進行は放送部員がしてくれました。

この記事の後半は、コチラからご覧ください!










