2018年4月12日 / 最終更新日 : 2018年4月8日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!⑮ 合格した先輩から後輩へのメッセージ! 今回紹介する先輩は、1年生の時から卒業までに大きく力を伸ばした女子生徒です。九国に入学してきた時は特進クラスでした。 実は1年生の時は全く勉強していなかったそうです。でも進級時に友人…[続きを読む]
2018年4月11日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 959h_member01 トピックス おはようございます 今日は九国の朝をご紹介します。 九国には朝の課外授業がありません。九国生たちは8時25分までに登校して教室に入ります。この時間までは自由な時間です。 友人と談笑する生徒もいれば、朝から自習している生徒もいます。クラブの朝…[続きを読む]
2018年4月10日 / 最終更新日 : 2018年4月8日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2018年3月】 九国ブログは365日、土日祝日年末年始も更新中! 7日に第61回の入学式が終わり、九国に全学年がそろいました。先輩との対面式をへて、いよいよ本格的な高校生活が始まります。 九国の敷地面積はおよそ東京ドーム1.5個分です。…[続きを読む]
2018年4月9日 / 最終更新日 : 2018年4月9日 959h_member01 トピックス 実力考査が始まりました 今日から九国に3学年がそろいます。 朝はさっそく対面式があって、新入生が先輩たちと初めて顔を合わせました。さらに実力考査も始って、いろいろと忙しい一日です。 九国には多彩な学校行事があります。校風もおおらかで自由です。で…[続きを読む]
2018年4月8日 / 最終更新日 : 2018年4月8日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!⑭ 合格した先輩から後輩へのメッセージ! 今回紹介する先輩は進学クラスの生徒でした。進学実績の話題になると、どうしても難関・S特進・特進クラスが目立ちがちです。 でも、準特進や進学クラスの生徒も教員と二人三脚で頑張っています…[続きを読む]
2018年4月7日 / 最終更新日 : 2018年4月7日 959h_member01 トピックス 入学式の後半です 前半がまだの方はコチラからどうぞ。 式のあと、校歌と愛唱歌を紹介する生徒会。 最後にクラス担任の発表があってから、 各クラス最初のホームルームに移動です。 これから一緒に過ごすクラスメイトたちと、 書類に記…[続きを読む]
2018年4月7日 / 最終更新日 : 2018年4月7日 959h_member01 トピックス 新たな九国生の誕生です 本日は九国の第61回入学式でした。 これをもって560名超の新たな生徒たちを九国に迎えることになりました。中学生気分を拭い、早く「九国生」になってほしいと思います。 高校は子どもとして入学してきて、大人として卒業していく…[続きを読む]
2018年4月6日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 959h_member01 トピックス 平成30年度が始まりました 今日は九国の1学期始業式でした。 朝から新2年生と新3年生が第1体育館に集まって、1年間のスタートを切りました。2学年しかいない学校は少しさみしいです。 さて、明日はその新入生を迎える第61回入学式です。どの学年の生徒も…[続きを読む]
2018年4月5日 / 最終更新日 : 2018年4月5日 959h_member01 トピックス 今年も2地域で 九国は毎年春に大学視察をしています。 関東と関西それぞれの地域の主要大学を見学させてもらって、本物の大学がどういうものなのかを体感してもらおうというものです。 視察先の大学には卒業生も多く、先輩が後輩を案内しながらキャン…[続きを読む]
2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年3月29日 959h_member01 トピックス ご協力ありがとうございました 九国にはインターアクト部があります。 ボランティアや職場体験など、さまざまな社会活動をおこなうクラブです。先日、その部員たちが八幡ロイヤルホテルにお邪魔しました。 働くということがどういうことなのかを知り、消費者に見えな…[続きを読む]