2018年2月1日 / 最終更新日 : 2018年2月1日 959h_member01 トピックス 模範解答の公開について 今日は九国大付属高校の一般入試です。 なお、九国では毎年、一般入試の模範解答をこのブログ上で即日公開しています。掲載は17時の予定です。どうぞご利用ください。 17時前後はアクセスが集中してつながりにくくなるかもしれませ…[続きを読む]
2018年2月1日 / 最終更新日 : 2018年2月6日 959h_member01 トピックス 九国の一般入試模範解答【公開中】 模範解答は下よりPDF形式でご覧ください。 なお、合格発表は2月6日(火)です。市内の他の私立高校とは発表日が異なりますのでご注意ください。当日は今年の入試の平均点も公開いたします。 平成30年度一般入試模範解答
2018年1月31日 / 最終更新日 : 2018年2月1日 959h_member01 トピックス 明日は一般入試 いよいよ明日は九国の一般入試です。 今年も県内最多の受験生が九国に挑んでくれます。最多は9年連続です。数ある私立高校から九国を選んでくれて、本当にありがとうございます。 高校受験は多くの中学3年生にとって初めての受験だと…[続きを読む]
2018年1月30日 / 最終更新日 : 2018年1月27日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!⑤ 合格した先輩から後輩へのメッセージ! 今日紹介する先輩は法律の勉強をするために大学に進学します。大学在学中にはドイツに留学するという夢もあるそうです。 彼の出身地は、九国から洞海湾を挟んだ対岸にある北九州市若松区です。若…[続きを読む]
2018年1月29日 / 最終更新日 : 2018年1月27日 959h_member01 トピックス 白銀の世界と夢の国 2年生の修学旅行の準備が進んでいます。 出発するのが2月12日で、帰ってくるのは16日です。4泊5日で新潟と東京を旅してきます。先日、旅のしおりも完成しました。 ただ、修学旅行から帰ってくるとすぐに学年末考査が始まるので…[続きを読む]
2018年1月28日 / 最終更新日 : 2018年1月28日 959h_member01 トピックス 週末の九国です 今回は週末の校内を撮り歩いてきました。 土曜日は晴れているのに寒い一日でしたが、今日は曇っているもののやや暖かく感じます。今週は寒波の1週間でしたね。 さて、校内にはいろんな生徒がいました。九国ブログでは飾ったり準備させ…[続きを読む]
2018年1月27日 / 最終更新日 : 2018年1月27日 959h_member01 トピックス 1月最後の 今日は九国の土曜セミナーです。 九国は週5日制をとっているので、原則として土曜日は休みです。しかし年に10回程度、この土曜セミナーを開講しています。 週が明ければもう2月が目前です。2月の1日には本校の一般入学試験も行わ…[続きを読む]
2018年1月26日 / 最終更新日 : 2018年2月1日 959h_member01 トピックス もうすぐ一般入試【2月1日】 2月1日(木)は九国の一般入試です。 九国の試験場は4ヵ所に分かれています。受験生のみなさんはお手元の「受験票」で自分の試験場を確認しておいてください。 集合時間や時間割などについては、水色の『平成30年度生徒募集要項』…[続きを読む]
2018年1月25日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 959h_member01 トピックス 寒さに負けるな 昨日は今年2度目の寒波がやってきました。 九州ではわずかな積雪でも都市の機能が混乱します。北九州市でも朝からの積雪で一部の交通機関がマヒしていたようです。 雪といえばもうすぐ2年生は新潟への修学旅行に出発します。降雪量が…[続きを読む]
2018年1月24日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!④ 合格した先輩から後輩へのメッセージ! 今日紹介する先輩は準特進クラスの生徒です。田中真人先生から教わった物理が分かりやすく、その影響で先生の出身校に進学を決めました。 いま九国では理系に進む女子生徒が増えています。理系と…[続きを読む]