2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 959h_member01 トピックス たまにはこちらを 今日も九国ブログを見てくださってありがとうございます。 このブログではいつも九国生たちのありのままの姿を掲載しています。学校の主役は生徒なので、お伝えするものも生徒が主体になるのは当然です。 でも、ときどき教師たちにも目…[続きを読む]
2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 959h_member01 トピックス 新しい週です 今日は放課後の風景を載せています。 「放課後」と一言にいっても、トップアスリートクラスのように他クラスと放課の時刻が異なる場合があるので、九国にはいくつもの放課後があります。 どのクラスにも共通しているのは、授業を終えた…[続きを読む]
2022年6月19日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 959h_member01 トピックス 校内で、オンラインで 九国には校内進学説明会という行事があります。 コロナ禍の前までは広い第1体育館いっぱいに全国の大学が説明ブースを設け、九国生たちが自由に歩き回ってその学校の進学説明を聞くというものでした。 昨今はそうした一堂に会するのが…[続きを読む]
2022年6月18日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 959h_member01 トピックス 昨日に続いて 今日も九国の日常の写真を載せています。 11年前にはじめた九国ブログ「365日更新」は、当初はすぐにネタがなくなるだろうと思っていましたが、生徒たちの笑顔に支えられてこんにちまで続いています。 九国には約1700名の生徒…[続きを読む]
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 959h_member01 トピックス ある日の夕方の九国 今日はいつもの放課後を紹介します。 九国ブログではこうした日常生活を掲載しています。学校はつい閉鎖的になりがちなもの。その敷地の中でどんな生活があっているのか外には伝わりにくいものです。 そこに小さな風穴を開けて、校内で…[続きを読む]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 959h_member01 トピックス もう2週間 1学期の期末考査まであと2週間となりました。 長いようで短いのが1学期。4月は年度初めで慌ただしく駆け足で過ぎたうえ、5月上旬はゴールデンウィークなので、気が付けばもう6月半ば。 体育祭の余韻も去って、授業は完全に通常運…[続きを読む]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 959h_member01 トピックス あざやかな応援でした② 1つ目の記事の続きです。 次に紹介するのは赤ブロックの生徒たち。 ジャンプの瞬間を撮るのは難しかった! エネルギッシュなダンスをありがとう! 蝶ネクタイがカッコよかったのは紫ブロック。 軽快なダンスで見る側…[続きを読む]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 959h_member01 トピックス あざやかな応援でした① 体育祭関連最後の記事は応援合戦です。 例年、クラブ紹介(対抗リレー)と人気を二分するのが、この応援合戦です。生徒たちは各ブロックの応援団長を中心に、早い時期から練習してきました。 どのブロックも見事な統率のダンスでした。…[続きを読む]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 959h_member01 トピックス 紹介だけ② 1つ目の記事の続きです。 隠れた大所帯クラブなのがこの弓道部です。 インターハイ福岡県予選で優勝したサッカー部。 クラブ対抗リレーがなくて残念そうな柔道部。 バスケ部は女子が撮れなくてごめんなさい! 第3グ…[続きを読む]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 959h_member01 トピックス 紹介だけ① 今日も体育祭の日を振り返ってみました。 当日は感染対策など諸般の事情から、一般公開をやめて保護者の入場も1名までとさせてもらいました。そのぶん、競技の様子は九国インスタで配信しました。 それでも、現地に来れなかったみなさ…[続きを読む]