2017年11月5日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 959h_member01 トピックス 後輩から先輩へ 九国の生徒会は学校行事での裏の主役です。 体育祭、咲橘祭、オープンスクールといった大きな行事はもちろん、身体測定やクラスマッチでも運営に関わる縁の下の力持ちです。 その生徒会では組織を引っ張ってきた3年生が引退し、2年生…[続きを読む]
2017年11月3日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 959h_member01 トピックス 卒業生も、現役生も。 九国生はOB・OGもがんばっています。 昨年卒業した藤原美咲さん(九州共立大)は、日本陸上競技選手権大会(U20)での女子100mハードルで、3位に入賞しました。 また、バドミントンでは九州国際大学がインカレ出場を決め、…[続きを読む]
2017年11月1日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 959h_member01 トピックス 武者修行です【※17日(金)に変更】 先日、バドミントン部にTV取材がありました。 来校されたのは、めんたいワイド(FBS)のスタッフのみなさんです。番組内の「マジマジ!」というコーナーの収録だったようです。 九国のバドミントン部は過去に全国制覇の経験があり…[続きを読む]
2017年10月29日 / 最終更新日 : 2017年10月23日 959h_member01 トピックス あとは後輩に託します 先日、サッカー部とラグビー部の試合がありました。 サッカー部は久しぶりの全国大会を狙う冬の選手権大会でした。昨年はレベル5スタジアムで東福岡と決勝を戦い、準優勝だった試合です。 結果は飯塚高を相手に1-2での敗戦でした。…[続きを読む]
2017年10月26日 / 最終更新日 : 2017年10月26日 959h_member01 トピックス 九州上位に入った生徒も 九国の陸上部が新人戦の九州大会に進みました。 今年の会場は沖縄県です。結果は、男子競歩が6位と11位。女子4×100mリレーが6位、女子4×400mリレーが3位でした。 選手の中には推薦入学ではない一般の部員もいます。高…[続きを読む]
2017年10月12日 / 最終更新日 : 2017年10月12日 959h_member01 トピックス 若松に行ってきました 九国は若松区にもグラウンドをもっています。 ここは野球部が練習用に使っている専用グラウンドです。今回、普段なかなか見ることのできない野球部の練習を撮影してきました。 九国の代表的な強豪クラブとして注目されがちな野球部です…[続きを読む]
2017年10月5日 / 最終更新日 : 2017年10月4日 959h_member01 トピックス 南国からのお知らせ 九国のクラブ・同好会の1つに水泳同好会があります。 先日、この水泳同好会の4人が、鹿児島で行われた新人戦の九州大会に出場しました。決勝には進めませんでしたが、みんなよく頑張りました。 九国には水泳のための設備はありません…[続きを読む]
2017年9月24日 / 最終更新日 : 2017年9月23日 959h_member01 トピックス 休みの日もにぎやかです 九国はまもなく中間考査準備期間です。 準備期間に入ると多くのクラブが活動を一時休みます。そうなるとクラブの様子を紹介できないので、今のうちにご覧ください。 屋内でも屋外でも、運動部でも文化部でも、九国生たちはそれぞれのや…[続きを読む]
2017年9月22日 / 最終更新日 : 2017年9月19日 959h_member01 トピックス 体育祭でもみせてくれました 九国の体操部は今年も好調です。 8月に山形で行われたインターハイ「全国高等学校体操競技選手権大会」に、3年生の西原さん(引野中)と2年生の井上くん(安岡中)が出場しました。 体操部といえば、先日の体育祭でも美しい技を披露…[続きを読む]
2017年9月17日 / 最終更新日 : 2017年9月15日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2017年8月】 九国ブログは365日、土日祝日年末年始も更新中! 2学期に入って早くも半月が経ちます。今年度の体育祭も無事に終わり、九国には静かな普段の生活が戻ってきています。 少し前に比べると、気温もかなり下がってきました。秋は勉強に…[続きを読む]