2017年12月28日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 959h_member01 トピックス 箱根!沖縄!校内! 冬の間も九国生たちは頑張っています。 まずは卒業生の話題。法政大3年の土井大輔くんが昨年に続いて箱根駅伝にエントリーされました。何区を走るのか楽しみです。 現役生では、ウェイトリフティング部の2年生が九州大会への出場を決…[続きを読む]
2017年12月27日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 959h_member01 トピックス 男女そろって全国大会へ 九国バドミントン部からのお知らせです。 先日、バドミントン部は福岡県代表として「全九州選抜バドミントン大会」(長崎)に出場し、男女ともに全国への切符を勝ち取りました。 男子は2年連続16回目、女子は8年連続20回目の学校…[続きを読む]
2017年12月26日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 959h_member01 トピックス 本物を体験 九国の吹奏楽部は依頼演奏をおこなっています。 毎年この時期に呼んでくださるのが、小倉北区にある「おぐまの保育所」様です。今年もクリスマスコンサートに行ってきました。 本物の管楽器の生音に触れることはめったにないようで、小…[続きを読む]
2017年12月23日 / 最終更新日 : 2017年12月20日 959h_member01 トピックス 寒さに負けるな 冬の間も九国のクラブは元気に活動中です。 今は冬休みなので遠征に行ったり校外で練習試合をしていたりしてなかなか撮影する機会がありませんが、少しだけご紹介します。 そういえば明日はクリスマスイヴですね。この時期は、街に出る…[続きを読む]
2017年12月6日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 959h_member01 トピックス あんなのも、こんなのも 今回は特にこれというテーマはありません。 週末の校内や放課後の校舎内を撮ったものの中から、手ブレしていない画像を並べてみました。たまにはこういうのもどうでしょうか。 写っている写真はすべてこの数日間のものです。抜き打ちの…[続きを読む]
2017年11月20日 / 最終更新日 : 2017年11月21日 959h_member01 トピックス 学校の外でも中でも 今回の話題は吹奏楽と野球です。 九国の吹奏楽部3年生の高柳さん(志徳中)は、校外でのマーチングバンドにも所属してます。そのバンドが全国大会出場を決めたそうです。 また、野球部に関しては夜の校内での自主練習を撮影してきまし…[続きを読む]
2017年11月16日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 959h_member01 トピックス 3つでワンセット 今日は3つの話題を一度にお届けします。 1つは体操部で、新人戦に出場した選手たちの紹介です。もう1つは写真部。高文連の写真展で入選した3名を紹介します。 そして最後は野球に関して。九国が夏の甲子園でベスト8になった2年前…[続きを読む]
2017年11月13日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 959h_member01 トピックス 健闘をたたえて 秋はスポーツの季節でもあります。 先日、九国のバレーボール部が福岡県大会に出場し、ベスト8まで進出しました。東福岡に敗れたものの、よく戦いました。 また、クラブではありませんが、九国生が個人で参加しているバトントワリング…[続きを読む]
2017年11月7日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 959h_member01 トピックス 校外でも活動しています 八幡のお祭りの1つに「起業祭」があります。 2年前に世界遺産になった八幡製鉄所の創業を記念して、明治34年に始まりました。八幡東区の中央町商店街周辺がメイン会場です。 そのステージには、毎年九国生も参加しています。普段九…[続きを読む]
2017年11月6日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 959h_member01 トピックス 初回は昭和22年 赤い羽根共同募金は昭和22年に始まりました。 まだ戦争が終わったばかりで、戦災の傷跡が深く生活に困っている人々が多い中、お互いに助け合っていくために始まったそうです。 九国では、毎年校内でこの共同募金に協力しています。中…[続きを読む]