2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年4月10日 959h_member01 トピックス 第66回入学式のお知らせ【4月4日更新】 4月10日(月)は九国付高の入学式です。 当日の受付や提出物は下記の通りです。詳細は、3月27日の新入生説明会で配布した資料をご覧ください。なお、当日の提出物は新入生自身が持っておいてください。 今年度の九国には560名…[続きを読む]
2023年4月2日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!【2022】20 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! みなさんは将来の進路をどうやって探していますか?行きたい大学があってそこから学部を探す人もいれば、学びたいことが先でそれができる大学を探す人もいます。 今日の先輩は後者。物理を学…[続きを読む]
2023年4月1日 / 最終更新日 : 2023年4月4日 959h_member01 トピックス 2年生のクラスマッチ<中> <前>の記事の続きです。 これは第2体育館でのバドミントンです。 クラスの誇りをかけて代表者が戦います。 勝っても負けても、それがクラスマッチ。 こちらは隣にある第1体育館でのバレー。 それぞれのクラスの女…[続きを読む]
2023年4月1日 / 最終更新日 : 2023年4月1日 959h_member01 トピックス 2年生のクラスマッチ<前> 今日は4月1日、エイプリルフールですね。 年に一度のチャンスなので、ここに何か気の利いたウソを書くつもりだったのですが、不思議な力でかき消されてしまいました。実現は来年に持ち越しです。 さて、今回は年度末にあったクラスマ…[続きを読む]
2023年3月31日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 959h_member01 トピックス きみの一票を 民法の改正により成人年齢は18歳になっています。 ということは、高校生のあいだに成人を迎える生徒もいることです。先日の北九州市長選挙でも、高校3年生が何人も投票に行っていました。 九国では生徒たちに、「大人」として扱われ…[続きを読む]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 959h_member01 トピックス 春休みも九国ブログ 春休みも半分以上が過ぎましたね。 少し前にカメラを持って校内を歩いていたら、たまたま母校に遊びに来てくれた数年前の卒業生と再会して、今でも九国ブログ見てます!と言ってくれました。 九国ブログは365日更新。連続更新はもう…[続きを読む]
2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!【2022】19 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 今日の先輩は、高校生活を振り返ってみたとき、クラスの雰囲気がとても良かったのが思い出に残っているそうです。担任は3年間とも葛城先生でした。 彼女が選んでくれた言葉も、葛城先生に言…[続きを読む]
2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 959h_member01 トピックス 昨日は新入生説明会でした 今日の九国ブログは昨日の記事の続きです。 この記事を見てくれている新入生とその保護者のみなさんはご存じないかもしれませんが、九国ブログは365日、年末年始も土日祝日も毎日更新しています。 学校という場所は、どうしても校内…[続きを読む]
2023年3月27日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 959h_member01 トピックス 新入生説明会【速報】 今日は九国の新入生説明会でした。 今年も九国は募集定員を超える新入生を迎えます。市内の公立高校でも定員に満たない学校が複数あるこの少子化の時代に、選んでもらえたことは本当に感謝です。 九国はまだまだ発展途上の学校です。足…[続きを読む]
2023年3月27日 / 最終更新日 : 2023年3月23日 959h_member01 トピックス さくらさく 春はわかれと出会いの季節です。 先月卒業した3年生のもとにも、その後、たくさんの合格通知が届きました。合格発表の前に卒業式があるので、通知待ちの人は気持ちの落ち着かない式でしたね。 昨年の九国の国公立大学合格は現浪あわせ…[続きを読む]