2024年3月18日 / 最終更新日 : 2024年3月16日 959h_member01 トピックス クラスマッチ《後編》③ 2つめの記事の続きです。 今年度のクラスマッチも全日程を終えました。 旧クラス最後の結束を見せられたでしょうか? 春からは担任が変わることも多いでしょう。 クラスメイトも入れ替わると思います。 このクラスで…[続きを読む]
2024年3月18日 / 最終更新日 : 2024年3月16日 959h_member01 トピックス クラスマッチ《後編》② 1つめの記事の続きです。 ここからが2日目のクラスマッチです。 どの競技も優勝決定戦が近づいてきて、 これまで以上に白熱した試合が続きました。 男子はサッカーの盛り上がりがすごかった! 勝つチームがあれば負…[続きを読む]
2024年3月18日 / 最終更新日 : 2024年3月16日 959h_member01 トピックス クラスマッチ《後編》① 昨日に続いてクラスマッチの写真です。 初日の午後にドッジボールと1年生の大縄跳びがあって、昨日はそれらを載せていなかったのでその写真と、残る2日目の競技を並べてみました。 このイベントで旧クラス単位での行事は全て終了。4…[続きを読む]
2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月17日 959h_member01 トピックス クラスマッチ【前編】③ 2つめの記事の続きです。 九国のクラスマッチは2日間あります。 旧クラスで対抗する最後のイベントでした。 きみたちプレイヤーが勝って喜んだり、 接戦に競り負けて悔しがったり、 観戦場所から笑顔で応援できるの…[続きを読む]
2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月13日 959h_member01 トピックス クラスマッチ【前編】② 1つめの記事の続きです。 さて、もう一度場所を移して武道館へ。 ここは卓球の会場です。武道館の3階です。 笑い声の多いのんびりとした戦いでした。 こっちはサッカー。試合前のジャンケン! これは1年生。トップ…[続きを読む]
2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月13日 959h_member01 トピックス クラスマッチ【前編】① お待たせしました!クラスマッチの写真です。 クラスマッチが行われたのは、今月の13日と14日。大人の事情でなかなか記事づくりに手が回らず、掲載が今になってしまいました。 そのかわり、用意できた写真は多めです。今日は3部構…[続きを読む]
2024年3月13日 / 最終更新日 : 2024年3月13日 959h_member01 トピックス クラスマッチがあっていますが 今日と明日、九国ではクラスマッチが行われています。 4月からは新クラス。令和5年度の現クラスが解散する前に、最強の結束力を見せることができるのはどのクラスなのでしょうか?! クラスマッチの写真は撮っていますが、年度末の業…[続きを読む]
2024年3月11日 / 最終更新日 : 2024年3月7日 959h_member01 トピックス ここが新教室! 新年度を迎える準備が少しずつ進んでいます。 先週、春から最上級生となる現2年生が、1年間使ってきた教室から新教室へ引っ越しました。新教室はこの前まで3年生が使っていた教室です。 わずか数日間だけですが、新たな場所で授業を…[続きを読む]
2024年3月10日 / 最終更新日 : 2024年3月7日 959h_member01 トピックス たまには観劇してみませんか? 今日は九国のある1年生の紹介です。 先月の中頃、1年生の見増さん(花尾中)が劇場の舞台に立ちました。キタゲキ劇団の「やじろべえ。」という劇で、リバーウォークでの上演でした。 彼女が演じたのは主人公の姉。その内容を動画で見…[続きを読む]
2024年3月9日 / 最終更新日 : 2024年3月7日 959h_member01 トピックス どれも17時ごろ 今日の九国ブログは放課後の校内風景です。 九国の平日は16:10に授業が終わってホームルームです。その後、清掃が片付く16:30ごろから九国生たちは、それぞれ自由に過ごし始めます。 クラブ活動に行く生徒、校内で自習する生…[続きを読む]