月曜は始業式です
もうすぐ九国の令和6年度が始まります。
今年の1学期始業式は明後日、4月8日(月)です。九国生のみなさんはいったん旧クラスへ登校してください。そのあと新クラスに移動です。
始業式の後はさっそく実力考査です。授業もまもなく始まります。と、いうわけで、今日は3月上旬に撮っていた授業風景のブログです。
またこうした日常が戻ってきますね。
3月に撮っていた平日の授業風景です。
印刷された練習問題を配っているところ。
よく見えませんでしたが、たぶん英語です。
こっちはたまたま自習になっていた教室。
自習監督はつきません。自習は自ら学ぶもの。
監視などなくてもできるのが九国生。
この自主性が九国で培った「自走力」です。
授業にもさまざまなスタイルがあります。
静かな授業も、元気で活動的な授業も、
全てひっくるめて九国の授業。まもなく再開!