2023年2月21日 / 最終更新日 : 2023年2月20日 959h_member01 トピックス 3年ぶりに撮ってきました 19日(日)は3年ぶりの北九州マラソンでした。 九国のチアリーディング部は、これまで毎年、門司区のコースわきでランナーのみなさんを応援するために、サポート参加をさせてもらっていました。 今年は久しぶりの応援になりました。…[続きを読む]
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 959h_member01 トピックス 全九州で3番の生徒 今日はウェイトリフティング部の話題です。 先日、長崎県でひらかれた「第31回全九州高校ウェイトリフティング競技選抜大会」で、2年生の有田惟一くん(仲津中)が、67kg級で3位になりました! 九州で、3番目に重たいものを持…[続きを読む]
2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 959h_member01 トピックス 生徒と先生のおはなし 今日は生徒と教員の活躍を1つずつ紹介します。 先月、吹奏楽部がアンサンブルコンテストで金賞を受賞して、県大会に進んでいました。中間市で行われた県大会の結果は銀賞!みんなよく頑張りました。 さて、教員では国語科で九国のIC…[続きを読む]
2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 959h_member01 トピックス 選抜女子駅伝に出場! 昨日、選抜女子駅伝北九州大会が行われました。 九国の女子陸上部は年末の駅伝大会で福岡県3位に入り、この選抜大会に出場することができました。小倉城を起点に、八幡で折り返して小倉城に戻るコースです。 九国は全国の強豪に引けを…[続きを読む]
2023年1月21日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 959h_member01 トピックス 4人が選ばれました 今日は写真部からの活動報告です。 今月22日まで、北九州市立美術館(アネックス市民ギャラリー)で、令和4年度の北九州地区写真展が開催されています。九国の写真部もこれに出品しています。 この写真展は北九州地区の各高校の写真…[続きを読む]
2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 959h_member01 トピックス なんということでしょう 第2体育館の1階にはいくつか部室があります。 その部室の部分は、昨年度大きく改装しました。今年度はそれに続き、同じ並びの水回りの整備などが進められました。まあまあ大きなリニューアルです。 また、部室棟の入口付近にあった樹…[続きを読む]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 959h_member01 トピックス 夏に続いて冬も! 吹奏楽部が今年2回目の金賞を受賞しました! 前回は夏の福岡県吹奏楽コンクール(北部)での金賞で、県大会に進出しました。そして、今回は第55回北九州アンサンブルコンテストでの金賞です。 出場したのはクラリネット六重奏。26…[続きを読む]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 959h_member01 トピックス 微力ながら 九国の近くの枝光本町商店街で、10月に火災がありました。 九国は咲橘祭や甲子園の応援などでたいへんお世話になった商店街に、何かお手伝い出できないかと考え、微力ながら校内で募金活動をさせていただきました。 中心になったのは…[続きを読む]
2022年12月18日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 959h_member01 トピックス 今年も北部ブロック優勝です! 男子バレー部が新人戦(北部)で優勝しました! ここ数年、北九州地区の北部ブロックでは常勝の様相を呈している男子バレー部です。福岡県大会に進んで上位に入ることも増えてきました。 今回掲載している写真は、新人戦での各試合の中…[続きを読む]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 959h_member01 トピックス 全九州の強豪と競いました 今日の記事は陸上部(長距離)の話題です。 先月、全国高校駅伝の県予選があり、九国は女子が3位、男子が4位という結果でした。3位以内は九州大会へ進めます。今日はその女子の九州大会を載せています。 なお、別件ですが、全九州新…[続きを読む]