2024年9月23日 / 最終更新日 : 2024年9月21日 959h_member01 トピックス 最後はクラブ紹介です 体育祭の記事は今日が最後です。 最後はクラブ紹介。これを目当てに来場する人も多いと聞きます。九国の運動部が一堂に集まるオールスターイベントです。 今年は残念ながら「クラブ対抗リレー」はなく、紹介のみでした。会場が総合体育…[続きを読む]
2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月17日 959h_member01 トピックス 福岡市に行ってきました この前の3連休、吹奏楽が福岡市で演奏してきました。 今回の演奏会は福岡銀行主催の「3県交流コンサート」で、系列の銀行がある福岡、熊本、長崎から高校が集まって演奏会をする企画でした。 九国の吹奏楽部もこの会に招待を受けて、…[続きを読む]
2024年8月31日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 959h_member01 トピックス 4つのクラブが出場しました 今年のインターハイは北部九州大会でした。 九国からは陸上、ウェイトリフティング、体操、バドミントンの4クラブが、厳しい競争を勝ち抜いてインターハイに進んでいました。 今回は、それらのクラブの部員や顧問からもらった写真を少…[続きを読む]
2024年8月30日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 959h_member01 トピックス 想い出がいっぱいです 今日は最近の校内で撮られた写真です。 特にテーマはありません。普段校内でいろんな場面を撮っておいたものの、なかなか掲載できなかったものをまとめて並べました。 ひとつは卒業生の写真です。九国は毎年たくさんの卒業生が、母校に…[続きを読む]
2024年8月20日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 959h_member01 トピックス サッカー部の取り組みです 九国のサッカー部が、この夏にイベントを開きました。 企画したのは「ストライカークリニック」。事前申し込みをしてくれた小・中学生を対象に、九州国際大学のグラウンドで指導をしました。 会場にはサッカー元日本代表の久保竜彦氏や…[続きを読む]
2024年8月9日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 959h_member01 トピックス ラジオでおしゃべり お盆休み前、九国生がラジオ出演してきました。 若松区のラジオ局AIR STATION HIBIKI様の番組で、高校生が自分の学校をPRする「ラジオでオープンキャンパス」への出演です。 公共の電波でトークするとあって生徒た…[続きを読む]
2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 959h_member01 トピックス 年に一度の撮影会 北九州市門司区の門司港レトロをご存知ですか? かつて日本有数の国際貿易港として賑わった門司港には当時の建物が数多く残っており、これを市が観光資源として整備したものです。 先日、この門司港レトロ地区に各校の写真部が集まり、…[続きを読む]
2024年8月3日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 959h_member01 トピックス いまは新チームになっています 九国はかつて、男子部と女子部に分かれていました。 女子部校舎は取り壊されて、現在の第3グラウンドになっています。男子部校舎もほとんど壊されましたが、一部はクラブ棟として使われています。 この建物の中にはさまざまなクラブの…[続きを読む]
2024年7月28日 / 最終更新日 : 2024年7月25日 959h_member01 トピックス 白球を追って 7月の日数もだんだん少なくなってきました。 さて、九国には3つのグラウンドがあります。放課後の第1グラウンドはサッカー部が、第2グラウンドはラグビー部が、主に使用しています。 そして第3グラウンドはソフトボール部の練習場…[続きを読む]
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 959h_member01 トピックス 【サッカー部主催】小中学生ストライカークリニック サッカーが好きなみなさんにお知らせです! 九国のサッカー部主催で「小中学生・ストライカークリニック」を開きます。元日本代表の久保竜彦氏とトレーナーの木場克己氏の直接指導もあります。 日時、会場、参加対象、参加費などは、下…[続きを読む]