起業祭に参加!

九国のある八幡東区には秋のお祭りがあります。

それが「起業祭」。かつてこの地に官営八幡製鉄所が設立されたことを記念して始まったものです。九国もこの祭りに参加しています。

多くの産業の土台にあるのが鉄。八幡製鉄所(現日本製鉄、九州製鉄所八幡地区)の最盛期は、国内の鉄の約7割を生産していました。

日本の産業を支えていた八幡の鉄のお祭りです。

 


今年も九国は起業祭に参加させてもらいました。


メインステージで吹奏楽部の演奏や、


応援団による力強いパフォーマンスや、


チアリーダーの綺麗なダンスを披露しました。


会場は八幡東区の大谷球場周辺です。


吹奏楽部の演奏には九州国際大学の学生も参加。


3つの部+1でのステージになりました。


この街で作られた鉄が近代日本を作りました。


21世紀はこの街で育った生徒たちが、


この国をつくっていってくれるはずです。