集計できました
先週の咲橘祭へのご来場ありがとうございました。
2日間に渡って開催されたフェスティバルは、初日が九国生のみを対象にした校内向けの企画で、2日目の土曜が一般公開されました。
この2日目の来場者は3451人。道理で受付が混雑するわけです。これに九国生約1600名を加えると、5000名以上が校内にいたことになります。
学校の文化祭というより、もはや地域のイベントです。

今回は、咲橘祭の2日目に撮った笑顔です。

1年生にとっては九国で初めての文化祭。

そして3年生にとっては最後の文化祭でした。

PTAの方々の協力も、ありがとうございました。

廊下はすれ違うのが大変な混みようでした。

その中、出店告知の生徒は頑張っていました。

お化け屋敷系はどこも長蛇の列でした。

振り返ればあっという間にすぎた2日間。

今年の反省は来年に活かしていこうと思います。

令和6年度の咲橘祭も大成功でした。










