OSでの質問にお答えします!【クラブ編】

今回はクラブに関する質問への回答です。

クラブのことになると顧問や部員に聞いてみないと分からないようなことが多く、回答をつくるのが特に大変な分野です。お待たせしてすみませんでした。

九国には運動系・文化系あわせて30を超えるクラブ活動があります。生徒会活動もクラブ活動の一環とみなしています。クラブによっては掛け持ちも可能です。

次回の回答は「生活」に関するものの予定です。

 

<Q1>
①難関やS特進にはクラブの制限がありますか。
②吹奏楽部の部員に難関やS特進の人はいますか。

<A1>
①ありません。一部の強化クラブを除けば、どのクラブにでも入ることはできます。
②います。現在も難関クラスやS特進クラスの生徒がいますよ。

 

<Q2>
①男子駅伝部に朝練はありますか。あるなら何時からですか。
②陸上の長距離に推薦で入る生徒はどれくらいいますか
③男子駅伝部の部費はいくらくらいですか。

<A2>
①男子陸上部(長距離)は朝7時から練習しているそうです。
②男子陸上部で長距離を専門にしている部員は、1年生が5名、2年生が2名、スポーツ推薦で入部しています。
③男子陸上部(長距離)は、定期的な部費徴収をしていません。

 

<Q3>
①野球部のマネージャーは、推薦入学でなくてもなれますか。
②甲子園にいったら、寄付を募ったりしますか。

<A3>
①野球部はスポーツ推薦でしか募集していません。ごめんなさい。
②募っています。ただし完全任意で、事実上の強制になるような寄付は一切ありません。

 

<Q4>
①サッカー部は何人いますか。
②サッカー部に朝練はありますか。

<A4>
①サッカー部員は1~3年生で77名だそうです。
②クラブとしての朝練はしていません。個人的に朝登校して練習している部員はいるかもしれません。

 

<Q5>
①生徒会執行部は何人で、生徒会全体では何人ですか。
②生徒会執行部と他のクラブとの掛け持ちはできますか。
③生徒会に絶大な権力はありますか。

<A5>
①九国の生徒会の幹部は「四役」と呼ばれ、計7名います。生徒会全体では11月現在で101名です。
②クラブによってはできますよ。掛け持ちしている生徒は現在もいます。
生徒総会で学校のルールや仕組みを変える提案を取り上げて、学校に要望を出すことができるくらいの力はあります。

 

<Q6>
①軽音部は何人いますか。
②一番人数が多いクラブは何ですか。
③クラブを新しくつくることはできますか。

<A6>
①コロナ禍を境に、現在は0名です。
②昨年度の情報ですが、一番人数が多かったのはサッカー部です。
③条件がそろえば可能です。詳しい条件は入学後にお尋ねください。

 

<Q7>
①特進クラスでも、試験前はクラブの練習が休みになりますか。
②生徒会の人にはどうやったらなれますか。

<A7>
①どのクラスの生徒でも、試験の1週間前からはクラブの練習が休みになります。例外として、試合や大会が直前に控えている場合は最小限の練習をします。
②幹部にあたる「四役」は立候補して選ばれる必要がありますが、一般の生徒会なら、希望したら入れますよ。

 


九国にはたくさんのクラブ活動があります。


全国を視野に入れて戦っているクラブから、


自分のペースで地道に活動するクラブまで、


特徴はさまざま。30以上のクラブがあります。


主役となって最前線で活躍したい人も、


それを応援したり、支えたりしたい人も、


双方が感動できるのがクラブ活動です。


母校の名前を背負ってそれぞれが得意分野で、


時に厳しく、時に楽しく活動しています。


ご縁があれば、きみも一緒に活動しましょう!

 

《過去の回答》

1.入試編