1年生と保護者の方へ【連絡】5/28 15:20更新
このページでは新入生と保護者の皆様への連絡を追加更新していきます。
【5月28日(木)】
15:20
本校は6月1日(月)から学校を全面再開させます。
しかし、市内の状況を考慮して、再開した週だけは学年別の時差登校とします。そして6月8日からは元の通常登校に戻す予定です。詳細は下の「※6月1日~5日の時差登校について」をご覧ください。
【5月25日(月)】
10:50
生徒・保護者のみなさまへ連絡です。
6月1日(月)からの学校の全面再開と行事予定の変更についてのお知らせを、下のPDFに掲載しています。ご一読ください。
また、今後の感染症予防に関する依頼や「新しい生活様式」の案内も掲示していますので、合わせてご覧ください。
【5月20日(水)】
10:43
保護者のみなさまへ、Classiに関する大切なお知らせです。
下のPDFの内容に目を通していただき、お手元の端末での操作をお願いいたします。
【5月18日(月)】
15:40
制服の衣替えと今年の咲橘祭に関する連絡です。
1年生の夏服は5月22日(金)の登校日にお渡しします。なお、夏服への完全移行は学校が再開する6月1日(月)です。これに合わせて、6月1日の頭髪服装検査は延期します。延期後の日程は後日連絡します。九国生としてモラルのある身だしなみを心がけましょう。
また、6月上旬に予定していた今年度の咲橘祭は、新型コロナウィルス感染予防のため中止となりました。行事の特性上、大勢の人が屋内に集まる状況が避けられないため、苦渋の決断となりました。たいへん残念ではありますが、どうかご理解ください。
10:54
1年生の保護者のみなさまに大切な連絡です。
先日、希望者対象に配布を行いました「福岡県教育文化奨学財団」の申請書類受付〆切は本日、18日(月)です。
万が一、提出忘れでまだ手元にあるというご家庭は、1年生の登校日、22日(金)に申請書類一式を登校してすぐに事務室へ提出してください。なお、22日(金)に学校必着の郵送でも受け付けます。
【5月15日(金)】
19:30
緊急事態宣言解除を受け、本校は6月1日(月)から学校を全面再開します。
現在九国では全校生徒への組織的なオンライン授業が実現しているため、生徒・保護者の安心を優先すると今月25日の全面登校を急ぐべきではないと判断しました。
なお、6月1日(月)の全面再開に先立って、来週は分散型の登校日を設けます。必ず下のPDFで詳細を確認してください。
【5月13日(水)】
12:55
1年生のClassiに「次の登校日までの課題」を配信しました。
しかし、これがうまく表示されない人がいるようです。下のPDFからも配信したものと同じものを見ることができます。
【5月10日(日)】
09:39
本校は現在も臨時休校を続けています。
この期間中の登校日については、5月15日(金)の夕方以降に、国や県の判断を踏まえて決める予定です。登校日が決まりしだい、このホームページでお知らせします。
【5月8日(金)】
11:00
今日は1年生の登校日です。略式の入学式も行われます。
登校前に提出書類の書きもらしや課題の忘れ物がないか確認してください。オンライン授業で使う端末(タブレット・スマホなど)をもって登校してください。
生徒手帳と筆記用具ももってきてください。なお、今日の提出物については、下の【5月7日(木)】の「※1年生の提出物について」を読んでください。
【5月7日(木)】
13:10
明日、5月8日(金)は1年生の登校日です。
この日は略式の入学式を行い、今後のオンライン授業の方法を説明します。オンライン授業で使う端末(タブレット・スマホなど)をもって登校してください。
また、下のPDFをよく読んで、明日は提出物を忘れないように気をつけてください。
09:28
本校の奨学金係からのお知らせです。
明日の登校日で配布予定の「福岡県教育文化財団」の奨学生募集要項に関する通知があります。下のPDFをご覧ください。
【5月2日(土)】
11:45
8日の登校日には大切な書類の提出があります。1年生のみなさんは下のPDFをよく見て忘れないようにしてください。
なお、当日に登校できなかった場合は、9日(土)と10日(日)に保護者が本校に持参していただくか、本校宛で郵送していただくよう、お願いいたします。
【4月30日(木)】
14:15
ゴールデンウィーク明けの登校について連絡です。
九国は5月6日(水)まで臨時休校ですが、7日(木)と8日(金)は学年別の登校日とし、略式の入学式のほか、オンライン授業とホームルームについて最低限の説明をします。
登校する日と諸注意について、詳しいことは下のPDFに書いています。必ず読んでください。
なお、入学式は各教室で省略して行いますので、保護者の方のご来校は控えていただきますようお願いいたします。
【4月29日(水)】
12:15
1年生のみなさんが本来なら入学式の日に提出するはずだった書類が、まだ手元にあると思います。6日までの臨時休校が終わるとその書類一式を提出してもらいます。
以前の連絡にもあったように、大きめの封筒を用意して、その封筒に書類を入れておいてください。書類に記入漏れや入れ忘れがないかよく確認してください。
提出のしかたは後日また連絡します。
【4月24日(金)】
09:18
九国の生徒会長である田中さんから、新入生の皆さんにメッセージが届きました。『生徒会だより』の新入生歓迎号に載っていますので、下からご覧ください。
【4月23日(木)】
13:30
本校の奨学金係から4種類の奨学金をお知らせします。ご希望の方は下の各PDFファイルで内容をご確認ください。
【4月22日(水)】
15:35
九国生のみなさんは、毎日の健康チェックに必ず回答してください。Classiの「アンケート」に毎日配信しています。
【4月20日(月)】
12:40
先日からつながりにくかったClassiがほぼつながるようになっています。生徒のみなさんは毎日ログインして学習記録をつけてください。毎日の健康チェックもClassiの「アンケート」に配信しています。保護者の方への連絡もClassiで配信することがあります。
なお、下の17日の「お願い」にまだお気づきでない人は、必ずご一読くださいますようお願いします。
【4月17日(金)】
15:58
本校は5月7日から学校を再開させる予定ですが、状況によっては臨時休校を延長する可能性もあります。
その場合、5月からの授業はインターネットを使ってオンラインで行うことを検討しています。つきましては、保護者の皆様へのお願いがございますので下のPDFをご覧ください。
【4月16日(木)】
14:25
本日、1年生に2回目の郵送物を発送しました。新しい課題など大切なものが入っていますので、お手元に届きましたらすぐに内容の確認をしてください。
また本日、1年N組~13組の世界史の授業を試験的に録画配信しています。郵送してお手紙の中でも紹介していますが、コチラからもご覧になれます。
09:27
Classi株式会社からアクセスしにくい状況への対応が発表されました。お知らせのコピーをPDFで添付しています。ご一読ください。
【4月15日(水)】
17:05
九国生とその保護者のみなさまへ大切なお知らせです。先日の緊急事態宣言を受けての今後の本校の方針や、注意事項を下のPDFファイルに記載しています。
あわせて、4月と5月の行事予定の変更状況も併記しています。生徒・保護者とも必ずご一読くださいますよう、お願いします。
【4月13日(月)】
本日、Classi株式会社から連絡があり、不正アクセスへの対応のためにパスワードの変更をしてほしいそうです。さっそく使おうとしてくれたみなさんには申し訳ないのですが、次の手順に従ってパスワードを変更してください。
①Classiに接続する。
②「パスワードを変更してください」と表示されるので、元のパスワードを入れた上で新しいパスワードを入力する。
③新しく設定したパスワードは必ずメモすること。
※この件に関する問い合わせは、Classi株式会社が生徒・保護者向け窓口を設けたのでそちらへお願いします。
■フリーダイヤル
0120-077309
■受付時間
4月13日14:00~19:00(4月14日以降は平日8:00~19:00、土曜8:00~17:00)日曜祝日は除く
追加での連絡です。Classiの各機能の利用方法については、このPDFファイルを読んでください。休校中の時間を使ってClassiのさまざまな可能性を試してみてください。
ただし、現在Classiはつながりにくい状態です。その時は時間をあけてから再ログインしてください。今後も同様の事象が起きたときは同じように対応してください。
【4月10日(金)】
本校からの郵便物が手元に届いた新入生・保護者の皆様は、今ごろ「Classi」のインストールと初期設定をしている頃だと思います。ご協力ありがとうございます。
ただ、Classiは11日(土)の夕方から13日の早朝まで、メンテナンスで全機能を停止するそうです。ご注意ください。
コチラからClassi株式会社からのお知らせのコピーを見ることができます。
【4月9日(木)】
本日、各ご家庭に本校からの大切な連絡(1回目分)を郵送しました。お手元に届きしだい内容をご確認ください。
「Classi」の初期設定や「スタディサプリ」の登録方法がわからない場合は、下のPDFでも解説していますので参考にしてください。
【4月8日(水)】
新入生と保護者の皆様に奨学金(奨学生募集)のお知らせです。次のPDFファイルをご覧ください。
【4月7日(火)】
新型コロナウィルスの感染予防のため、今年度の入学式は延期(※お知らせのPDF)となりました。延期日時に関しては決まり次第お伝えします。
また、福岡県に出された政府の緊急事態宣言により、本校は当面5月6日(水)までの臨時休校を決定しました。
新入生のみなさんはくれぐれも不要不急の外出をやめ、自宅で過ごしてください。寮生はクラブ顧問の対応に従ってください。
入学式の日に提出予定だった書類は、5月7日(火)の登校時に学校へ持ってきてください。それまで紛失しないようお願いします。
また、入学式の日にお渡しするはずだった資料や説明事項は、各家庭に郵送します。伝達内容が多いので、混乱を避けるため発送は2回に分けます。
1回目は4月9日(木)で、優先順位の高いものを送ります。ご家庭で必ず内容を確認してください。特に「Classi(クラッシー)」は大切な情報伝達ツールですので、13日(月)までに初期設定を済ませてください。2回目の発送は4月16日(木)の予定です。
最後にタブレットPCに関するお願いです。本校では新入生全員にタブレットPCを購入していただき、入学後の教育活動に活用していく方針です。
保護者の皆様の中でクレジットの手続きがまだの方は、4月10日(金)までに済ませていただきますようお願いいたします。