2023年11月17日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 959h_member01 トピックス 昨日から期末考査です 九国は昨日から2学期の期末考査です。 考査の時期は毎年およそ11月末ごろです。年末近くに行われることもあって、この考査が始まるといよいよ今年が終わりに近づいたと実感します。 九国の中間・期末考査は60分間の試験です。数年…[続きを読む]
2023年11月16日 / 最終更新日 : 2023年11月15日 959h_member01 トピックス 第4回OSでの感想【R5】④ 第4回オープンスクールでの感想を紹介します。 九国が今のようなオープンスクールを開催するようになって、これまでにいくつもの視察をいただいています。他校の先生に見てもらうと、我々にも刺激になります。 今回いらした先生方も、…[続きを読む]
2023年11月15日 / 最終更新日 : 2023年11月14日 959h_member01 トピックス 国際的なイベントで受賞しました! 今日は校外でがんばる九国生の紹介です。 先月、東京のTBSで「25th DigiCon6 ASIA」が開かれました。これは、アジア15の地域からコンテンツクリエイターを発掘しようという映像フェスティバルです。 その作品の…[続きを読む]
2023年11月14日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 959h_member01 トピックス 急に寒くなりましたね 昨日から急に冬のような気温になりました。 ただでさえインフルエンザが流行しているうえ、この寒さで風邪をひく人も増えるのではないかと心配しています。君は大丈夫ですか? さて、今日は放課後の清掃の様子を撮影してきました。この…[続きを読む]
2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 959h_member01 トピックス 芸術の秋 九国は秋に芸術鑑賞をおこなっています。 先週、今年度の芸術鑑賞が、1年生を対象に開かれました。会場は第1体育館で、劇団の方々をお招きしての鑑賞会となりました。 昔からよく「芸術の秋」といわれます。秋は落ち着いた気持ちで何…[続きを読む]
2023年11月12日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 959h_member01 トピックス 第4回OSでの感想【R5】③ 第4回オープンスクールでもらった感想の紹介です。 九国のオープンスクールで近年とても目につくのが、遠方からの参加者の方です。今年も豊前市、飯塚市、福岡市のほか、大分県や長崎県からの参加もありました。 九国に足を運んでくだ…[続きを読む]
2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年11月7日 959h_member01 トピックス 今日はアラカルト 今日の九国ブログはいろんな写真のまとめです。 1つは、伊藤園の新俳句大賞の話題。九国生が「お~いお茶」に載っている新俳句に応募したところ、2名の作品が選ばれました。 もう1つは卒業生の話題。第55代生徒会長で、神戸市外国…[続きを読む]
2023年11月10日 / 最終更新日 : 2023年11月7日 959h_member01 トピックス 3つのクラブが出演しました 先週末は八幡東区の「起業祭」でした。 1901年に操業を開始した官営八幡製鉄所を記念して生まれたお祭りで、八幡東区役所そばの地域を会場に出店やステージ発表で盛り上がります。 九国の応援団、チアリーディング部、吹奏楽部もこ…[続きを読む]
2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月7日 959h_member01 トピックス 女子が九州大会へ 先日、高校駅伝の福岡県予選がありました。 冬の都大路をかけて走るこの競技に、九国の男子チーム・女子チームが臨みました。結果は男子が5位、女子が3位。女子は九州大会へコマを進めました。 九州大会は18日に長崎の雲仙で行われ…[続きを読む]
2023年11月8日 / 最終更新日 : 2023年11月3日 959h_member01 トピックス 第4回OSでの感想【R5】② 第4回オープンスクールでもらった感想の紹介です。 今年度の全てのオープンスクールの参加者総計は、比較できる統計のある過去13年間で、最多の人数でした。生徒会の生徒が毎回走り回っていたのにもうなずけます。 では、今日の紹介…[続きを読む]