2024年2月2日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 959h_member01 トピックス 入試前のお話 現在、九国は一般入試の採点業務期間です。 この時期の九国生は臨時休校で、家庭学習が続きます。教員はその間に急いで採点をして、合否判定をおこない、さらに合格通知の発送準備を行います。 採点を急ぐとはいえ、ミスがあっては本末…[続きを読む]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月4日 959h_member01 トピックス 一般入試の模範解答【令和6年度】 令和6年度の一般入試模範解答を公開中です。 コチラのリンク先(PDF)にてご確認ください。
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 959h_member01 トピックス 令和6年度一般入試日です【解答掲載予告】 いよいよ九国の一般入試の日がやってきました。 今回も一般入試の志願者(推薦以外)は、3000名を超えました。今は市内の公立高校でも入学定員を割る少子化の時代。この結果には感謝しかありません。 さて、今年も九国は本日の入試…[続きを読む]
2024年1月31日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 959h_member01 トピックス 明日は一般入試 受験生のみなさん、明日は九国の一般入試です。 近年は公立も私立も、多くの学校が「特色化」や「推薦」で入学定員の大半を確保しています。そのため、一般入試では入りにくいのが現状です。 九国も昔より推薦入試の枠を広げましたが、…[続きを読む]
2024年1月30日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 959h_member01 トピックス 朝読からのホームルーム 今日は朝の教室の様子を載せました。 九国の朝は8:30に始まります。どのクラスでも朝の課外授業は廃止しているので、この時刻までに着席していれば遅刻にはなりません。 8:30からは朝読の時間。静かに本を読みながら気持ちを落…[続きを読む]
2024年1月29日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 959h_member01 トピックス 北九州の理系オールスター【スー1GP】② 1つめの記事の続きです。 大学の説明は機材を使っていて面白かったです。 九国の数学研究同好会は11名中5名が出席して、 その5名が自分の得意な分野を熱弁しました。 団体ごとに個性の光る午後の説明会でした。 …[続きを読む]
2024年1月29日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 959h_member01 トピックス 北九州の理系オールスター【スー1GP】① 先月、第1回スー1グランプリが開催されました。 これは北九州市主催のイベントで、市内の中学生が集まって、午前はチーム対抗で数学を解き、午後は、理工系の説明を聞くものです。 午後の説明ブースには市内の企業・大学のほか、高校…[続きを読む]
2024年1月28日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!【R5】7 合格を決めた先輩から、九国生に伝えたい! いま教師の過重労働や過剰に求められる社会的責任が問題になり、教員志望者が減っています。確かに学校は教師の善意で成り立つ部分が多くあります。 そんな教育職ですが、九国からは毎年たく…[続きを読む]
2024年1月27日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 959h_member01 トピックス もうすぐ2月 今週は本当に寒い1週間でしたね。 週末になってようやく気温が上がり気味です。昨年のこの時期もかなり雪が降っていましたが、気象にもそうしたリズムがあるのでしょうか。 さて、今日はその寒かった1週間に撮っていた放課後の写真を…[続きを読む]
2024年1月26日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 959h_member01 トピックス 生徒も!卒業生も!そして教師も! 今日は3つの話題を1つにした記事です。 先日、ウェイトリフティング部の2年生、井上結天くん(高見中)が福岡県大会を突破して、熊本での九州大会に出場しました! また、野球部の卒業生の増木武寛くん(福岡工業大)が、福岡六大学…[続きを読む]