2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 959h_member01 トピックス 久しぶりの定点撮影 今日は平日の放課後の校内をお届けします。 普段の九国は50分授業で7限目まであります。7限目の終了は16:10です。放課後の課外授業は完全選択制なので、選んでいない生徒はここで放課です。 放課後の過ごし方は十人十色。すぐ…[続きを読む]
2024年2月10日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 959h_member01 トピックス ちょっとだけクラブ活動 九国には30以上のクラブ・同好会があります。 最近はなかなかその活動の写真を撮れていなかったので、先週の放課後、意を決してカメラ片手に一部のクラブをのぞいてきました。 生徒の姿が少なくなった夕暮れの校内に運動部員の元気な…[続きを読む]
2024年2月9日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 959h_member01 トピックス 現地に荷物を送ります② 1つ目の記事の続きです。 荷物の確認と諸注意が終わりました。 トラックの準備ができるのを待ちます。 トラックが到着!これから積み込みです。 積み込みは野球部員が手伝ってくれました。 4泊5日分の荷物はけっこ…[続きを読む]
2024年2月9日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 959h_member01 トピックス 現地に荷物を送ります① 11日(日)から2年生は修学旅行に出かけます。 今日はその出発を前に、生徒の移動時にかさばる大型の荷物を旅先に発送しました。送った先は、初日に泊まる新潟のホテルです。現地で受け取ります。 福岡は雪に慣れていないので、数c…[続きを読む]
2024年2月8日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 959h_member01 トピックス もうすぐ出発 九国では2年生の間に修学旅行があります。 過去数年間はコロナ禍の大混乱で修学旅行の中断・延期といったことが続いて、当時の九国生たちにはとても残念な思いをさせてしまいました。 今はもうそうした影響がなく、九国本来の修学旅行…[続きを読む]
2024年2月7日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!【R5】8 合格を決めた先輩から、九国生に伝えたい! みなさんも具合が悪くなったら、病院にいきますよね。病院で医師や看護師の方にお世話になった後、処方箋をもって薬局へ行くはずです。 そこで対応してくださるのが薬剤師の方。私たちに直接…[続きを読む]
2024年2月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 959h_member01 トピックス 一般入試の合格発表日です 今日は九国の、一般入試の合格発表日です。 合格通知は受験生のみなさんの出身校へお届けしています。各中学校で受け取ってください。なお、電話などによるお問い合わせは受け付けていません。 一般入試の1次手続き期間は、2月6日(…[続きを読む]
2024年2月5日 / 最終更新日 : 2024年1月30日 959h_member01 トピックス 福岡県知事にプレゼンしてきました 先月、九国生が福岡県庁を訪問しました。 「総合的な探究の時間」の一環で、「住み続けたい街にするには?」というテーマで服部福岡県知事や県職員の方々を前に、プレゼンをしてきました。 プレゼンの機会をいただいたのは2年生の加藤…[続きを読む]
2024年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 959h_member01 トピックス もう一度入試前のお話 一昨日の記事に続いて、今度は男子です。 女子が体育でサッカーをしていた日、男子も同じようにサッカーをしていました。男子の授業場所は第1グラウンド。九国で一番広いグラウンドです。 もうしばらくの間、九国は入試関連業務が続き…[続きを読む]
2024年2月3日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 959h_member01 トピックス 急いで採点しています 昨日は九国の一般入試の日でした。 九国の一般入試は4会場に分かれています。それらの会場から当日中に集約された答案は本校で厳重に保管されたうえで、本日からの採点業務に使用されます。 採点も電子化されたため、昔のように300…[続きを読む]