2025年7月15日 / 最終更新日 : 2025年7月15日 959h_member01 トピックス ほとんどが初めて 九国では定期的に校内で献血に協力しています。 男子生徒は17歳から、女子生徒は18歳から献血をすることができます。この夏もたくさんの生徒が協力してくれました。 暑いと外出が億劫になるせいか、この時期は血液が不足しがちだそ…[続きを読む]
2025年7月14日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 959h_member01 トピックス まだまだ夏のどまんなか 今年は猛暑のせいでセミが少ないそうです。 それでも九国の中庭では、毎日ジージージリジリとアブラゼミが元気に鳴いています。夏本番を感じさせる鳴き声です。 アブラゼミという名前は、声が油を熱した時の音に似ているからついたのだ…[続きを読む]
2025年7月13日 / 最終更新日 : 2025年7月12日 959h_member01 トピックス 第1回OSの感想【R7】① 昨日のオープンスクールでもらった感想を紹介します。 今回は中学生・保護者あわせて1,000名以上の参加がありました。過去数年間、この「第1回」はほぼ同じくらいの参加者数です。 では、参加者からもらった感想です。 &nbs…[続きを読む]
2025年7月12日 / 最終更新日 : 2025年7月12日 959h_member01 トピックス 今年度最初のオープンスクール! 今日は九国の第1回オープンスクールでした。 九国には学校開放行事が3種類ありますが、そのなかで最も参加者が多く、発信する情報量も多いのがオープンスクールです。 夏のオープンスクールは7月と8月の2回。いずれも例年1000…[続きを読む]
2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 959h_member01 トピックス 3つまで聞けました 昨日、校内進学説明会がおこなわれました。 全国の大学・専門学校にご協力をいただいて、対面もしくはオンラインでそれぞれの特色や入試制度などを説明してもらいます。 参加したのは2、3年生。1年生は入学から日が浅くまだ進路のこ…[続きを読む]
2025年7月10日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 959h_member01 トピックス とってもいいにおい! 今回は久しぶりに食堂へ行ってきました。 九国の食堂は、今年度から大手給食事業者のシダックスが運営しています。昼休みは食事の生徒でいっぱいです。 この日の食堂を見渡してみると、1年生の姿が目立っていました。中学校までなかっ…[続きを読む]
2025年7月9日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 959h_member01 トピックス 御用の方はお気軽に 九国にはふたつの職員室があります。 ひとつは2階にあって、非常勤講師の先生が使っています。もうひとつは1階で、ここにほとんどの教員が集まっています。 今日はその1階の職員室の中を掲載しています。放課後になってすぐの時間で…[続きを読む]
2025年7月8日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 959h_member01 トピックス ひさしぶりの定点撮影 エントランスホールで定点撮影をしてきました。 「定点」といっても固定カメラを設置して撮ったものではなく、撮影者がずっとそこに立って撮り続けただけです。 時間は放課後。エントランスには待ち合わせの生徒、帰宅する生徒、職員室…[続きを読む]
2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 959h_member01 トピックス 暑さに負けるな! 今日は五節句のひとつ、七夕です。 みなさんはどんな願い事を今年の短冊に託しましたか?もしも本当に願いがかなうなら、早く涼しくなりますように。 といってもまだ夏に入ったばかり。涼しくなるどころかもう少し暑くなっていくことで…[続きを読む]
2025年7月6日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 959h_member01 トピックス 付属中学校の校舎の前です 今日はテニスコートからの九国ブログです。 九国にはテニスコートが合計6面あります。うち3面は第1グラウンドの奥で、もう3面は第2グラウンド横にあります。 掲載しているのはその第2グラウンド横のコート。ある日の午後の体育の…[続きを読む]