2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月17日 959h_member01 トピックス 今週も期末考査 今週も九国では期末考査が続いています。 試験時間が60分間になったことに合わせて、試験間の休み時間も20分間に拡大しました。教員も生徒も余裕をもって次の試験の準備に臨めます。 今日掲載しているのは、そうした休み時間の光景…[続きを読む]
2023年11月19日 / 最終更新日 : 2023年11月15日 959h_member01 トピックス 第4回OSでの感想【R5】保護者 第4回オープンスクールでの保護者の感想です。 今年度の保護者のオープンスクール参加は、過去十数年で最も多く、例年のおよそ倍の人数でした。中学生とは違った視点で見られることで良い緊張感がもてます。 いろんな感想をありがとう…[続きを読む]
2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 959h_member01 トピックス どちらもC棟の1階 九国の主な校舎はA棟からF棟まであります。 そのうちA棟は付属中学校が使用し、F棟は付属中と付属高が共用しています。残るB棟からE棟まではほとんどを付属高が使っています。 今回掲載しているのは、考査前に撮っていたC棟の1…[続きを読む]
2023年11月17日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 959h_member01 トピックス 昨日から期末考査です 九国は昨日から2学期の期末考査です。 考査の時期は毎年およそ11月末ごろです。年末近くに行われることもあって、この考査が始まるといよいよ今年が終わりに近づいたと実感します。 九国の中間・期末考査は60分間の試験です。数年…[続きを読む]
2023年11月16日 / 最終更新日 : 2023年11月15日 959h_member01 トピックス 第4回OSでの感想【R5】④ 第4回オープンスクールでの感想を紹介します。 九国が今のようなオープンスクールを開催するようになって、これまでにいくつもの視察をいただいています。他校の先生に見てもらうと、我々にも刺激になります。 今回いらした先生方も、…[続きを読む]
2023年11月15日 / 最終更新日 : 2023年11月14日 959h_member01 トピックス 国際的なイベントで受賞しました! 今日は校外でがんばる九国生の紹介です。 先月、東京のTBSで「25th DigiCon6 ASIA」が開かれました。これは、アジア15の地域からコンテンツクリエイターを発掘しようという映像フェスティバルです。 その作品の…[続きを読む]
2023年11月14日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 959h_member01 トピックス 急に寒くなりましたね 昨日から急に冬のような気温になりました。 ただでさえインフルエンザが流行しているうえ、この寒さで風邪をひく人も増えるのではないかと心配しています。君は大丈夫ですか? さて、今日は放課後の清掃の様子を撮影してきました。この…[続きを読む]
2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 959h_member01 トピックス 芸術の秋 九国は秋に芸術鑑賞をおこなっています。 先週、今年度の芸術鑑賞が、1年生を対象に開かれました。会場は第1体育館で、劇団の方々をお招きしての鑑賞会となりました。 昔からよく「芸術の秋」といわれます。秋は落ち着いた気持ちで何…[続きを読む]
2023年11月12日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 959h_member01 トピックス 第4回OSでの感想【R5】③ 第4回オープンスクールでもらった感想の紹介です。 九国のオープンスクールで近年とても目につくのが、遠方からの参加者の方です。今年も豊前市、飯塚市、福岡市のほか、大分県や長崎県からの参加もありました。 九国に足を運んでくだ…[続きを読む]
2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年11月7日 959h_member01 トピックス 今日はアラカルト 今日の九国ブログはいろんな写真のまとめです。 1つは、伊藤園の新俳句大賞の話題。九国生が「お~いお茶」に載っている新俳句に応募したところ、2名の作品が選ばれました。 もう1つは卒業生の話題。第55代生徒会長で、神戸市外国…[続きを読む]