2025年10月17日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 959h_member01 トピックス 秋の夕日に 朝と晩は秋らしい涼しさになってきました。 九国では、夕方になると西の洞海湾側から金色の西日がさして校舎を照らします。今の季節だと17時頃がきれいです。 今回の記事に夕焼け空の写真はありませんが、夕暮れの校内を下校していく…[続きを読む]
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 959h_member01 トピックス 第3回OSでのコメント【R7】② 第3回オープンスクールでの感想を紹介します。 10月11日にあったこのオープンスクールでは、海外留学から戻ってきた生徒が2名、スピーチしてくれました。 1年間の留学で、あんなに話せるようになります! ※原文…[続きを読む]
2025年10月15日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 959h_member01 トピックス 雨が下なる神無月哉 昨日のお昼過ぎ、突然の大雨になりました。 インターネットで雨雲データを見てみたら、赤で表示される分厚い雨雲が北九州上空に覆いかぶさっていました。 不運だったのはその時刻に体育の授業だった生徒たち。アセンブリ―ホールから校…[続きを読む]
2025年10月14日 / 最終更新日 : 2025年10月24日 959h_member01 トピックス 第2回放課後のオープンスクールのお知らせ【10/22更新】 10月24日(金)は第2回放課後のオープンスクールです。 現在、申込みは「満席」です。キャンセルが出たら表示が「受付中」に変わります。コチラで随時ご確認ください。 クラブ見学については、練習が休みのクラブや校外練習で不在…[続きを読む]
2025年10月13日 / 最終更新日 : 2025年10月13日 959h_member01 トピックス 第3回OSでのコメント【R7】① 一昨日は第3回オープンスクールでした。 第2回までが体験授業のある「夏の部」で、第3回からは入試ワンポイントアドバイスがある「秋の部」です。 たくさんのコメントをありがとうございました! ※原文のまま載せて…[続きを読む]
2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月11日 959h_member01 トピックス 総合的に探究していきます 「総合的な探究の時間」が新設されてずいぶん経ちます。 生徒が自分たちで現代社会における解決すべき問題を見つけ、教科書にはない解決方法を模索していく時間です。 先日、一般企業やさまざまな団体のかたを校内にお招きして、まずは…[続きを読む]
2025年10月11日 / 最終更新日 : 2025年10月11日 959h_member01 トピックス 第3回オープンスクールでした! 今日は九国の第3回オープンスクールでした。 市内では他の高校のオープンスクールと複数重なっている中で、来場者は1,000名超。「第3回」としては過去最多です。 このオープンスクールでいただいたアンケートは、1つ1つ丁寧に…[続きを読む]
2025年10月10日 / 最終更新日 : 2025年10月9日 959h_member01 トピックス 晴れが多い日 今日は10月10日。北九州市は綺麗に晴れています。 「特異日」という言葉をご存知でしょうか。過去の統計上、なぜかこの日は晴れが多いというような特別な日のことです。 10月10日はその晴れの特異日。1964年の今日が東京五…[続きを読む]
2025年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月8日 959h_member01 トピックス たった10分間ですが 九国は授業の合間に10分間の休みがあります。 たった10分間ですが大切な休憩の時間です。その間にトイレに行ったり、飲み物を買ったり、教室を移動したり。 今日の写真は、そんな10分間に1年生の教室周辺を撮ってきたものです。…[続きを読む]
2025年10月8日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 959h_member01 トピックス 目標ができると成長が早い 中間考査が終わって、今の九国は平常授業です。 今日はそうした考査後の授業の様子をお届けします。たまたまですが、撮影したのは全て1年生の教室でした。 みんなすっかり生活に馴染んで、新入生から九国生にかわりました。半年後には…[続きを読む]