2018年8月6日 / 最終更新日 : 2018年8月2日 959h_member01 トピックス 夏休みだからこそ 今年の夏は例年以上の酷暑ですね。 そんな暑い校内でも、九国の各クラブは元気に活動しています。今日はそうした真夏のクラブを撮影してみました。 どのクラブも熱中症対策はしていたようです。水分と塩分を補給しながら、休みやすみ活…[続きを読む]
2018年8月5日 / 最終更新日 : 2018年7月30日 959h_member01 トピックス 命を考える 九国にはたくさんの校外活動があります。 その1つが、九州歯科大学の協力で毎年行われている「人体解剖見学」です。将来、医療の世界に進もうと考えている生徒が対象です。 本物の臓器や筋肉に直接触れることで、人体の仕組みを理解し…[続きを読む]
2018年8月4日 / 最終更新日 : 2018年7月30日 959h_member01 トピックス 7月のオープンスクールにて② オープンスクールでもらった感想の紹介です。 今月の25日にも「第2回オープンスクール」が予定されています。こちらにもすでに1000名を超えそうな申込みが届いています。 期待を裏切らない内容を用意しておきます!  …[続きを読む]
2018年8月3日 / 最終更新日 : 2018年8月1日 959h_member01 トピックス 大学の施設を借りました 現在、九国は夏の第2期課外授業中です。 この課外授業は3年生だけです。そこで、1・2年生の有志はこの空き時間を利用して、学習会をおこなっています。 そうした学習会のうち、九州国際大学の「KIUホール」を借り切って行われて…[続きを読む]
2018年8月1日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 959h_member01 トピックス 1期の課外終了 昨日で夏期課外の1期が終わりました。 1・2年生には今日から始まる2期の課外授業がありませんので、しばらくの間、九国の校内には3年生しかいなくなります。 次に1・2年生が登校してくるのは、8月16日の登校日です。そこから…[続きを読む]
2018年7月31日 / 最終更新日 : 2018年8月2日 959h_member01 トピックス マジャル語ともいいます みなさんはハンガリーを知っていますか? ヨーロッパのバルカン半島の根元にある内陸の国で、昔は大国「オーストリア=ハンガリー帝国」を構成してました。 そのハンガリーに1年間の長期留学をしていた北村優奈さん(田原中)が帰国し…[続きを読む]
2018年7月30日 / 最終更新日 : 2018年7月29日 959h_member01 トピックス 7月のオープンスクールにて① 先日のオープンスクールは大盛況でした。 猛暑だったにもかかわらず、約1000名の参加者の方々が九国に足を運んでくださいました。本当にありがとうございます。 さて、今回から数回にわけて、オープンスクール参加者のみなさんにも…[続きを読む]
2018年7月29日 / 最終更新日 : 2018年7月28日 959h_member01 トピックス Io sono andata ad Avellino! 九国には1年間の海外留学制度があります。 昨年も数名の2年生が留学し、今年、3年生として九国に帰ってきました。今回紹介するのはイタリアに行っていた江藤友理さん(香春中)です。 彼女は南部のアヴェリーノという町でイタリア語…[続きを読む]
2018年7月28日 / 最終更新日 : 2018年7月28日 959h_member01 トピックス ようこそ九国大付高へ 今日は第1回オープンスクールでした。 厳しい暑さの中にも関わらず、たくさんの中学生・保護者の方々にご参加をいただき、本当にありがとうございました。 「九国改革」の現状報告はいかがだったでしょうか。我々は北九州の代表的な私…[続きを読む]
2018年7月27日 / 最終更新日 : 2018年7月27日 959h_member01 トピックス オープンスクールは予定通りです 台風接近中ですが明日は大丈夫なようです。 中学生のみなさん、明日は九国の第1回オープンスクールです。今回は、一度の人数としては過去最多に迫る約1100名の申し込みがありました。 体験授業の教室にはエアコンがありますが、集…[続きを読む]