2024年12月25日 / 最終更新日 : 2024年12月23日 959h_member01 トピックス 冬期の課外授業中です 九国は課外授業を完全選択制にしています。 望んでいない学びを学校に押し付けられるより、自分のやりたかった学びや校外活動に時間を使ってもらおうという、学校改革の一環です。 「自由」には「責任」がともないます。空いた時間をど…[続きを読む]
2024年12月24日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!【R6】④ 後輩たちにつながれ喜びのバトン! 九国には、運動部と文化部あわせて30以上のクラブ・同好会があります。いずれも、引退するのは3年生の夏から秋くらいが多いようです。 この先輩は3年生のころ、受験に向けて早めに引退を決めるチ…[続きを読む]
2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 959h_member01 トピックス サンタがやってきた もうすぐクリスマスがやってきますね。 クリスマスと言えばプレゼント。プレゼントと言えばサンタクロース。きみの家にもサンタクロースは来てくれるでしょうか? 先日、あわてんぼうのサンタクロースがクリスマス前に職員室に来てくれ…[続きを読む]
2024年12月22日 / 最終更新日 : 2024年12月22日 959h_member01 トピックス 2学期末の放課後 九国では終業式の前に保護者会が行われます。 その期間中は、九国生たちは早めの下校になります。そこで数日前、なかなか撮れない枝光駅周辺での下校の様子を撮ってきました。 最近は公立・私立を問わずさまざまな学校で、駅や電車内な…[続きを読む]
2024年12月21日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 959h_member01 トピックス 楽しむことが原点ですね きゅうこくCurryに続いて今日も総合探究の話題です。 九国の主なクラスは難関、S特進、特進、進学という4つですが、それらの他に「トップアスリートクラス」というものがあります。 これは各競技で全国的な活躍をめざすクラスで…[続きを読む]
2024年12月20日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 959h_member01 トピックス 2学期の終業式 今日は九国の2学期終業式です。 週明けからも希望制の冬期課外授業やクラブ活動などで登校する生徒は多いですが、これでいったん九国の2024年に区切りとなります。 今は、強制でやらさせる時代ではなく、自分で考えて動く時代。そ…[続きを読む]
2024年12月19日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 959h_member01 トピックス 培花女子高校のみなさんです【後半】 1つめの記事の続きです。 吹奏楽部からは韓国の国歌のほかに、 培花女子高校の校歌や日本の童謡を披露! みなさんに喜んでもらえてよかったです。 最後はみんなで簡単な合唱をしました。 次にIECと交流したあとは…[続きを読む]
2024年12月19日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 959h_member01 トピックス 培花女子高校のみなさんです【前半】 今日は韓国からのお客様をお迎えしました。 九国は昔から韓国の姉妹校と交流を続けています。お相手はソウルにある培花(ペファ)女子高校。ソウルの伝統的な名門校です。 夏には九国から先方へホームステイでお邪魔しました。今回は培…[続きを読む]
2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!【R6】③ 後輩たちにつながれ喜びのバトン! 今日の先輩は、小学校3年生から陸上競技を続けてきました。始めたきっかけは友だちに誘われたこと。中学校では全国大会に出ました。 人は誰でも何か一つは秀でた才能を持っていると思います。でも、…[続きを読む]
2024年12月17日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 959h_member01 トピックス 年末年始の各種証明書発行について【事務室】 九国大付高の事務室よりお知らせです。 年末年始の休業にともない、各種証明書の申請・発行ができない期間があります。特に卒業生の方はご注意ください。 ご不明な点がございましたら、九州国際大学付属高校事務室(093-671-8…[続きを読む]