2019年3月1日 / 最終更新日 : 2019年2月28日 959h_member01 トピックス 暖かくなってきたので 昨日に続いて屋外のクラブを撮影しました。 といってもあまり多くは撮り歩いていないので数枚だけですが。もう少し外が暖かくなればカメラマンも活動的になるはずです。その頃には桜もきれいでしょう。 春休みになったら、いつもはなか…[続きを読む]
2019年2月28日 / 最終更新日 : 2019年2月28日 959h_member01 トピックス 今日で2月がおわります 昨日で九国の学年末考査が終わりました。 すでにクラブ活動は再開して、今日からは授業時間も通常に戻っています。そして今日が2月の最終日。もともと短い月ですが本当にあっという間でした。 最近は日中が暖かくなって、春の足音がは…[続きを読む]
2019年2月28日 / 最終更新日 : 2019年3月2日 959h_member01 トピックス まもなく卒業式です【3月2日】 3月2日(土)は九国の第59回卒業証書授与式です。 当日の朝はJR枝光駅からスクールバスが出ており、保護者のみなさまもご利用いただけます。出発時間は、8:50、9:10、9:30の3便を予定しています。 校内に駐車場を用…[続きを読む]
2019年2月27日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 959h_member01 トピックス インドネシア王室でも 大学生たちは今ちょうど春休みの時期です。 この時期は各地の卒業生たちが母校に遊びに戻って来てくれます。その中の一人、加瀬息吹くん(九州産業大)が自身の個展開催を報告に来てくれました。 九国生時代の加瀬くんは写真部でした。…[続きを読む]
2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年2月25日 959h_member01 トピックス 明日までです 学年末考査は今日と明日でおしまいです。 2月は28日までなので、考査の終わった2日後にはもう3月です。そして3月2日(土)は九国の卒業式にあたります。3年生ともお別れが近付いてきました。 在校生も3月の15日(金)で今年…[続きを読む]
2019年2月25日 / 最終更新日 : 2019年2月23日 959h_member01 トピックス まだ西日本では2校目です 九国に「セブン自販機」が仲間入りしました! 以前からコンビニ大手のセブン-イレブン・ジャパン様にお話をいただいていたもので、このたび新設が実現しました。校舎内にちょっとしたコンビニができます。 食品から文房具まで街中のコ…[続きを読む]
2019年2月24日 / 最終更新日 : 2019年2月23日 959h_member01 トピックス 休みの日の校内 今週の土日は考査期間内にあたります。 休日でも生徒の姿をよく見かける九国ですが、この期間中はクラブ活動以外の生徒が増えます。その多くは、開放している5Fの展望食堂での自習です。 九国は生徒たちの学びの場をできるだけ提供し…[続きを読む]
2019年2月23日 / 最終更新日 : 2019年2月22日 959h_member01 トピックス 全国各地へ旅立っていきました 週明けからは国立大学の前期試験が始まります。 その準備に向けて、週末の九国では3年生がもっていく教材を整理したり、遠方受験の友だちを激励したりしていました。雰囲気が盛り上がってきました。 九国の良いところは、こうして明る…[続きを読む]
2019年2月22日 / 最終更新日 : 2019年2月22日 959h_member01 トピックス 今日は別の朝 今日は朝の登校の様子を撮ってきました。 九国生の登校手段はさまざまです。最も多いのがJRで、最寄りの枝光駅とスペースワールド駅で降りて、そこから無料のスクールバスに乗って学校に来ます。 しかし、なかには枝光駅からスクール…[続きを読む]
2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 959h_member01 トピックス 学年末考査、はじまってます 今日から九国では学年末考査です。 これが1年間をしめくくる最後の考査です。そして、これが終わるころには2月も終わります。3年生にはいよいよ卒業式がやってきます。高校生活もあと少し。 1、2年生のみなさん、今年度を振り返っ…[続きを読む]