2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 959h_member01 トピックス あさの撮れたてです 今回の写真は今朝撮ったばかりのものです。 九国の朝は8:30から始まります。福岡にありがちな朝の課外授業はないので、九国生はこの時刻までに教室にいれば遅刻になりません。 今日は1年生がふれあい研修の代休でお休み。校内にい…[続きを読む]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 959h_member01 重要なお知らせ 連休中の証明書発行について【事務室】 今年のゴールデンウィーク中の証明書発行に関するお知らせです。 下記の日程をご確認の上、申請時には発行・発送の日程にお気を付けください。 ■窓口での申請 ・4/28(月)までの受付 → 4/30(水)に発行・発送 ・4/2…[続きを読む]
2025年4月20日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 959h_member01 トピックス 放課後の続き 昨日に続いて、今日も放課後の写真です。 4月は忙しい月です。生徒も教師も、やるべきことが毎日次々とやってきます。気を抜いているとすぐにたまってしまいます。 こういう時期を乗り切るコツは2つ。まず淡々とこなすこと。そして、…[続きを読む]
2025年4月19日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 959h_member01 トピックス 1年生の放課後を撮影 九国はほとんどのクラスが7限までの授業です。 授業が終わると、担任が帰りのホームルームをして放課。そこから清掃を終えたら、帰宅したり、クラブ活動に行ったり、自習したり。 九国では20時まで校内で自習できます。外部講師がチ…[続きを読む]
2025年4月18日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 959h_member01 トピックス 今日からふれあい研修! 今日から1年生は一泊二日のふれあい研修です。 生徒は宗像市にあるグローバルアリーナで友人との親睦を深めつつ、集団での生活、社会的なマナー、九国でのルールなどを学びます。 毎年この研修が終わると、新入生だった生徒たちはすっ…[続きを読む]
2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年4月16日 959h_member01 トピックス AからFまで 九国の主要な校舎は、A棟からF棟まであります。 そのうちA棟は専ら付属中学校が使用しています。われわれ付属高校が使っているのは、B棟からE棟までの4棟です。 そしてF棟は付属中・高が共用しています。1階には音楽室などが、…[続きを読む]
2025年4月16日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 959h_member01 トピックス 昨日の朝です 昨日は朝から雨が降っていました。 突然降ってきた雨に濡れた生徒もいたようです。まだ朝や晩は肌寒い日が続くので、風邪をひかないように気を付けてほしいです。 今回の写真はそんな昨日の朝の様子。入学直後は自教室への行き方に迷っ…[続きを読む]
2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 959h_member01 トピックス オリエンテーション、進んでます 今年度、九国は629名の新入生を迎えました。 3学年とも17クラス体制の、計51クラスで令和7年度をスタートしています。現在は新入生のオリエンテーション期間です。 恒例の「クラブ活動紹介」もありました。九国はどのクラスか…[続きを読む]
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月11日 959h_member01 トピックス 全国選抜に出場しました 今日は、校外活動で頑張る九国生の紹介です。 春休み中に行われた「令和6年度全国高校選抜 自転車競技大会」に、九国の新3年生の河本くん(福教大附小倉中)が出場しました。 彼がこの競技を始めたのは高校生になってから。わずか数…[続きを読む]
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 959h_member01 トピックス クラウドファンディングのお礼【男子バレー部】 男子バレー部へのクラウドファンディングをありがとうございました。 みなさまからのご支援のおかげで、2年連続で第30回全国私立高校男女バレーボール選手権大会を戦い抜くことができました。 令和7年度になり、バレー部は今年も新…[続きを読む]