2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 959h_member01 トピックス 第3回OSでのコメント【R2】② 第3回オープンスクールでのコメント紹介です。 あの日、九国は校外でもうひとつの「本番」を迎えていました。サッカー部の冬の全国選手権出場をかけての県予選です。オープンスクールの日が初戦でした。 対戦相手は地元の小倉東高校で…[続きを読む]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 959h_member01 トピックス スポーツの秋に 昨日は野球部の話題をお届けしました。 涼しくなってスポーツが気持ちのいい季節になってきたので、今日もそうした記事にしてみました。といってもクラブ活動ではなく、校内での体育の授業です。 全国の頂点を目指して厳しく戦うことば…[続きを読む]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 959h_member01 トピックス 福岡県を2位通過で九州大会へ 野球部が福岡県大会(秋季大会)を終えました。 この前の日曜日に久留米で行われた県大会の決勝戦で、九国は南部の大濠と対戦しました。九国は前半に先制を許し、追う転換で後半を迎えました。 結果は3-4で惜しくも敗れ、九国は福岡…[続きを読む]
2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 959h_member01 トピックス 第3回OSでのコメント【R2】① 先日のオープンスクールでもらった感想を紹介します。 あの日、市内の複数の公立・私立高校が体験入学を実施していました。そうした中でも九国の「第3回」としては過去最多の参加者数となりました。 出身中学校も北九州市立の中学校は…[続きを読む]
2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 959h_member01 トピックス 決勝に進みました 九国の野球部が秋季大会の決勝戦に進みました。 この前の金曜に行われた福岡県大会の準決勝で、九国は南部の強豪の西短と対戦し、3-1で勝利しました。この時点で九州大会への進出が決定しています。 福岡県の頂点をかけて決勝を戦う…[続きを読む]
2020年10月17日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 959h_member01 トピックス オープンスクール秋の部の第1弾! 第3回オープンスクールは大盛況でした! 今日は市内の複数の公立・私立高校の体験入学と日程が重なっていました。それにも関わらず、九国の過去の同時期のオープンスクールで最多の参加者でした。 3密回避で余裕のある会場設営をして…[続きを読む]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 959h_member01 トピックス 歯を大切に 先日、九国で歯科検診がありました。 本来なら春に行われていたものなのですが、年度初めの休校要請などの影響で、今年はこの時期にずれ込んでしまいました。ちょっと遅めの検診です。 少し前の報道で、歯周病菌が認知症の原因になって…[続きを読む]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 959h_member01 トピックス きみはどう過ごしていますか 九国の日常をお届けする九国ブログです。 今日は休み時間の一コマを掲載しています。ちょうどカメラをもって授業に行った帰りだったので、休み時間になった直後の生徒たちを撮影できました。 九国では今年から衣替え期間が廃止されたの…[続きを読む]
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 959h_member01 トピックス 下校する生徒たちです 今日は夕方の枝光駅に行ってきました。 時刻は18時頃でした。秋になったせいかこの時刻にはもうあたりは真っ暗です。駅にはクラブ活動や課外授業を終えて電車を待つ九国生の姿がありました。 生徒たちは友人と談笑するほか、ノートを…[続きを読む]
2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 959h_member01 トピックス 今年度最初の 今年も九国で教育実習が始まりました。 九国では毎年前期(春)と後期(秋)の2回に分けて教育実習を受け入れています。春の部は新型コロナのせいで中止になってしまい、その分が秋に集中しています。 今年もたくさんの卒業生が母校に…[続きを読む]