2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年5月24日 959h_member01 トピックス 協力ありがとう 今年度、九国はアセンブリーホールを新設しました。 多目的な用途で使える中規模な施設で、現在は主に体育の授業が行われています。昨日はこのホールに授業用の卓球台を運び込む作業が行われていました。 授業中だったにもかかわらずト…[続きを読む]
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月24日 959h_member01 トピックス スポーツで健康に 週末は梅雨の中休みのような天気でした。 せっかくの土日ですが緊急事態宣言が出ているため、行動に自粛が求められる息苦しい日々でしたね。やむを得ないこととはいえ気が滅入ります。 そんなときは体を動かしてみましょう。スポーツが…[続きを読む]
2021年5月23日 / 最終更新日 : 2021年5月22日 959h_member01 トピックス 空の青、山の緑、躑躅の赤 九国は八幡東区と戸畑区の区境にあります。 枝光とよばれるこの地は、洞海湾を見下ろす小高い丘に住宅地が広がっているのが特徴です。晴れている日は目前に若松区の山の緑が広がります。 この景色を一望できる場所に九国は立地していま…[続きを読む]
2021年5月22日 / 最終更新日 : 2021年5月22日 959h_member01 トピックス きみはどのへん? 九国は週休2日制を採用しています。 そのため土曜は休日扱いで授業をおこないません。ただ、年に数回の全国模試や希望参加型の「サタデープログラム」などは不定期で実施されることがあります。 その全国模試が本日おこなわれています…[続きを読む]
2021年5月21日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 959h_member01 トピックス 今日は世界文化多様性デーらしいです 昨日は朝から風が強かったですね。 雨も降っていたので登校してくる生徒たちは大変そうでした。まだしばらくはこんな天気が続くと思います。念のため、「緊急時の対応」を確認しておいてください。 さて、明日は土曜ですが九国では全国…[続きを読む]
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 959h_member01 トピックス 今朝もこうだったはず 九国では考査が終わって通常授業になっています。 さて、先日はスペースワールド駅から朝の登校風景をお届けしました。そこで今回はもう1つの最寄り駅である枝光駅で、九国生の登校の様子を撮ってきました。 枝光駅は小さな駅です。そ…[続きを読む]
2021年5月19日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 959h_member01 トピックス 中間考査は終わり! 今日で1学期の中間考査はおしまいです。 試験後の午後からはクラブ活動が再開されますが、緊急事態宣言が出ているので大会本番が近い一部のクラブしか活動できません。練習にも厳しい制限があります。 不自由だとは思いますが、校内で…[続きを読む]
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2021年4月】 九国ブログは365日、土日祝日年末年始も更新中! 振り返ってみると、今からちょうど1年前も緊急事態宣言中でした。各地で学校が休校になり、九国では過去にない規模でのオンライン授業の真っ最中でした。 現在は生徒たちの感染防止…[続きを読む]
2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 959h_member01 トピックス 朝のとれたてを 今日は九国生の登校風景を撮ってきました。 電車で通学する九国生たちは枝光駅か、スペースワールド駅で降り、そこからスクールバスに乗って登校します。混雑回避のため週別で歩いてくる生徒もいます。 このブログに掲載しているのは、…[続きを読む]
2021年5月16日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 959h_member01 トピックス どちらも1年生の授業 湿気の多い毎日が続いていますね。 今日はじめっとした気持ちを乾燥させたくて、元気な写真を掲載しています。中間考査前に撮っていた体育の授業の写真です。今回は全て1年生のものです。 「新入生」から「1年生」になった生徒たちは…[続きを読む]