2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 959h_member01 トピックス これが本来の姿【序】 一昨日は例年にない形での咲橘祭でした。 2年前までは、咲橘祭といえば外来のお客様から「漫画に出てくるような文化祭」と言われるほど、盛大なイベントでした。それが九国生たちの誇りでした。 年に一度のこの行事は、九国生にとって…[続きを読む]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 959h_member01 トピックス 2週間後はもう中間考査です 早いもので9月の半分が過ぎました。 九国では10月1日から2学期の中間考査です。2週間後には夏休み以降の学びの、途中経過を確認することになります。成長を自覚すると楽しくなりますね。 定期考査が高校生活の通過点であるように…[続きを読む]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 959h_member01 トピックス 17日(金)はオンライン授業です 台風の接近により、九国では以下のように対応します。 ① 9月17日(金)はオンライン授業です。 ② 学年によって詳細が異なります。16日(木)のホームルームで担任から連絡をしています。 ③ 時程はホームページのトップにあ…[続きを読む]
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 959h_member01 トピックス 咲橘祭でした!!! 2つ目の記事の続きです。 このページには3年生の写真を中心に掲載しています。 今年度の咲橘祭がこうした形になったことで、 例年なら大会で不在の運動部員も参加できました。 このシーンはどこかで見覚えがありませ…[続きを読む]
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 959h_member01 トピックス 咲橘祭でした!! 1つめの記事の続きです。 このページには主に2年生の写真を載せています。明るい笑いあり、思わぬ興奮あり、ため息の出る感心ありのオンライン咲橘祭でした。 見えにくいですが、背景はモザイクアート! このリーフレ…[続きを読む]
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 959h_member01 トピックス 咲橘祭でした! 昨日は令和3年度の咲橘祭でした。 通常開催は中止となりましたが、生徒会と担当教員の努力と時間をかけた準備で、ICT機器を使ったオンラインでの校内限定咲橘祭を実施できました。 九国生にとっても、教員にとっても、予想をこえた…[続きを読む]
2021年9月14日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 959h_member01 トピックス 今日は特別な咲橘祭の日 今日は令和3年度咲橘祭の予定でした。 しかし、緊急事態宣言の延長と昨今の市井での感染状況から、残念ではありますが中止という結論になりました。これでほとんどの学校行事が中止されたことになります。 このままでは悔しいので、今…[続きを読む]
2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 959h_member01 トピックス もう9月の中旬 連日、ニュースは新型コロナの話題ばかりです。 世界中に新たな変異株が広まったことで、国内でも当初えがいていた感染の抑え込み計画を考え直さなくてはならないようです。いたちごっこが続きますね。 こうした苦悩は学校でも同じ。九…[続きを読む]
2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 959h_member01 トピックス まだまだ日傘が活躍中でした 今日の写真は先週の放課後に撮ったものです。 この前の週は1年生が6限目で終わって放課になっていたので、7限目の後に帰っていたのは2年生と3年生です。月曜からは、また1年と2年の放課が逆転します。 夕日に照らされた皿倉山を…[続きを読む]
2021年9月11日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 959h_member01 トピックス どれもおいしそう! 今日は九国生たちの昼ごはん特集です。 九国では生徒が教室で食事をするとき、飛沫防止の透明なシールドを使ってもらっています。食事中はしゃべらず、窓も開放しておくなど、感染防止の一環です。 一部の生徒は教室を出て、涼しい屋外…[続きを読む]