2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 959h_member01 トピックス 現地報告【神宮大会】 現在、野球部が神宮大会に出場しています。 全国各ブロックの優勝校を集めて日本一を決めるこの大会に、九国は九州ブロック代表で出場しています。初戦の相手は北海道ブロックのクラーク記念国際でした。 結果は5-1で九国が初戦を突…[続きを読む]
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月18日 959h_member01 トピックス キュウコクダケ 雨上がりの校内の植込みにキノコが生えていました。 むかし校舎建設のときに切り倒した木の切り株からかわいいカサがのぞいていました。キノコに詳しい亀田先生の見立てだと、ヒラタケとクリタケじゃないかとのこと。 毒があるものでは…[続きを読む]
2021年11月21日 / 最終更新日 : 2021年11月21日 959h_member01 トピックス 第4回OS参加者の声【R3】④ オープンスクールでもらった感想の紹介です。 当日はたくさんのご参加ありがとうございました。参加者のみなさんからもらったアンケートは、1つひとつ全て丁寧に読ませてもらっています。 質問ももらっているので、「第3回」でもらっ…[続きを読む]
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月18日 959h_member01 トピックス リーバーウォークの5階 リバーウォーク5階に市立美術館分館があります。 先週までここで北九州市主催の写真展「#放課後ダッシュ」が開かれていました。九国の写真部員も作品を応募したところ、いくつか採用されて展示されていました。 これは東アジア文化都…[続きを読む]
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 959h_member01 トピックス ここ最近の九国 今日は普段の生徒の様子をいろいろ載せました。 九国には付属中高あわせて約2000人の生徒がいます。これまでに送り出した卒業生は7万人を超えます。現役生、卒業生ともにさまざまな人材がいます。 いつもの九国ブログではそうした…[続きを読む]
2021年11月18日 / 最終更新日 : 2021年11月18日 959h_member01 トピックス ICT公開Weeeeek! 先日もお伝えしたICT公開Weekの続報です。 公開week中はいろんな先生が、器材を活用している教員の授業を見学していました。授業の合間に授業担当者に使い方を解説してもらっている先生もいました。 ICTは必ず使わなけれ…[続きを読む]
2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 959h_member01 トピックス 第4回OS参加者の声【R3】③ オープンスクールでもらった感想の紹介です。 去る11月12日(金)には「放課後のオープンスクール」も行われました。こちらでの感想や質問は、また日を改めてこのブログで紹介したいと思います。 今回掲載しているのは、11月6日…[続きを読む]
2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 959h_member01 トピックス 2名選ばれました 九国生が税に関する高校生の作文で表彰されました。 これは国税庁が募集しているもので、今年の福岡国税局管内では162校23212作品が集まったそうです。九国では毎年1年生が投稿しており、2作品が表彰されました。 ひとりは3…[続きを読む]
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 959h_member01 トピックス 九州大会優勝で神宮へ!【野球部】 野球部が秋季大会で九州を制覇しました! これは春のセンバツ甲子園の選考大会で、九州からの出場枠は4校です。また、各ブロックの優勝校は神宮大会へ進みます。九国の初戦はクラーク記念国際(北海道)です。 センバツ出場校は1月2…[続きを読む]
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 959h_member01 トピックス 元気ですね 今日は男子の体育の授業を紹介します。 第1グラウンドで行われていた2年生のサッカーです。寒空の下で走り回っていました。男子の体育はとてもエネルギッシュです。体力が余っているのでしょう。 このグラウンドは、普段サッカー部の…[続きを読む]