2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 959h_member01 トピックス 体育祭こぼれ話① 先週おこなわれた体育祭の写真を載せています。 当日は九国の公式インスタ「九国大ふぞくん」で体育祭の様子を随時更新しましたが、この九国ブログでは撮った写真を掲載します。雰囲気が伝われば幸いです。 そういえば、今回から九国…[続きを読む]
2022年6月12日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 959h_member01 トピックス 明日から平常モード 今日は日曜日。明日からまた平日です。 金曜におこなわれた体育祭の余韻も少し収まり、九国に日常が戻ってきます。あの日の様子は九国公式インスタグラム「九国大ふぞくん」に載せています。 動画だけでなく写真もたくさん撮れたので、…[続きを読む]
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 959h_member01 トピックス 長沼先生と亀川先生でした 今日は書道と美術の授業風景です。 九国の書道を担当しているのは長沼先生。日展に何度も入選している達筆の先生です。オープンスクールの体験授業でも、参加者に字の書き方を教えています。 美術を担当しているのは亀川先生。九国の卒…[続きを読む]
2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 959h_member01 トピックス 今日は体育祭です 今日は九国の体育祭です。 会場は戸畑区の鞘ヶ谷競技場。3年ぶりに全校生徒が集まる本格的な体育祭です。諸般の事情から一般公開はしていません。保護者の観覧も1名までに制限しています。 本当なら無制限に公開したいのですが、申し…[続きを読む]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 959h_member01 トピックス サッカー部が夏の福岡を制覇!! 前半の記事の続きです。 PK戦が始まる前に円陣を組む九国イレブン。 雨の中、懸命にゴールを守る與田くん(筑後中)。 両チームともゴールを決め続け、13人目へ。 緊迫した展開をベンチから見守る選手たち。 その…[続きを読む]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月9日 959h_member01 トピックス サッカー部が夏の福岡を制覇! 九国サッカー部がインターハイに出場します! 県大会決勝の相手は破竹の新興勢力、飯塚でした。九国は複数の主力選手を怪我で欠く、苦しいチーム事情でした。試合は1-1(PK12-11)で九国の粘り勝ちです。 サッカー部のインタ…[続きを読む]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 959h_member01 トピックス まもなく開催!③ 2つ目の記事の続きです。 Cブロックは、青ブロックと緑ブロック!青ブロックの幹部と応援団は、6ブロック中で唯一、女子だけで構成されています。 ブロック長は植木嘉奈子さん(九国付中)。お姉さんも九国の卒業生で、姉が副ブロッ…[続きを読む]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 959h_member01 トピックス まもなく開催!② 前回の記事の続きです。 Bブロックは、紫ブロックと黄ブロック!紫ブロック長を引き受けたのは、みんなの記憶に残る良い思い出を作りたいと願う灘吉未来璃くん(飛幡中)。 いつも穏やかな表情を絶やしませんが、高校生活初めての3学…[続きを読む]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 959h_member01 トピックス まもなく開催!① 今年度の体育祭が近づいてきました。 今日は3本立てでブロック紹介を行います。本番を目前に控えた各ブロック長の、みなぎる闘志を感じ取ってください。「」のコメントはそれぞれ生徒の言葉です。 まずは、赤ブロックと桃ブロックで構…[続きを読む]
2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 959h_member01 トピックス 昨日の朝でした 朝のHR前の3年1組でお祝いがありました。 担任の木村先生がお誕生日ということで、クラスの生徒たちが朝からこっそりと進めてきた準備です。教室に入ってきた木村先生は全く気づいていなかったようです。 九国ではときどきこうして…[続きを読む]