2024年3月2日 / 最終更新日 : 2024年3月1日 959h_member01 トピックス 古巣を旅立ち【前編】 昨日撮った卒業式の写真の続きです。 第1体育館での式典が終わると、卒業生たちは自分の教室に戻って、参列した保護者と一緒に担任教員からの最後のホームルームを受けます。 今回はそのホームルームの様子です。すべての教室を紹介で…[続きを読む]
2024年3月1日 / 最終更新日 : 2024年3月1日 959h_member01 トピックス 64回目の卒業式です【後編】 卒業式の前半の記事の続きです。 体育功労賞の代表は伊藤珠奈さん(思永中)。 文化功労賞の代表は北島咲音くん(筑穂中)。 皆勤賞代表は木原かえでさん(小倉日新館中)。 木下悠くん(直方第三中)の卒業記念品贈呈…[続きを読む]
2024年3月1日 / 最終更新日 : 2024年3月1日 959h_member01 トピックス 64回目の卒業式です【前編】 今日は九国の第64回卒業証書授与式でした。 昨夜まで降り続いていた雨も朝にはすっきりとあがって、あたたかくて気持ちのいい日が差す最高の卒業式日和となりました。 この日をもって3年生は枝光の母校をあとにして、それぞれが選ん…[続きを読む]
2024年1月26日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 959h_member01 トピックス 生徒も!卒業生も!そして教師も! 今日は3つの話題を1つにした記事です。 先日、ウェイトリフティング部の2年生、井上結天くん(高見中)が福岡県大会を突破して、熊本での九州大会に出場しました! また、野球部の卒業生の増木武寛くん(福岡工業大)が、福岡六大学…[続きを読む]
2024年1月3日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 959h_member01 トピックス 卒業しても 今日は卒業後も頑張っている元九国生のお話。 年末のフジテレビ「FNS歌謡祭」に、卒業生の入江誠くんがバックバンドとして出演しました。現役のころからギターのプロ活動をしていて、今も活躍中です。 他にも卒業生の話題がいくつも…[続きを読む]
2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年11月7日 959h_member01 トピックス 今日はアラカルト 今日の九国ブログはいろんな写真のまとめです。 1つは、伊藤園の新俳句大賞の話題。九国生が「お~いお茶」に載っている新俳句に応募したところ、2名の作品が選ばれました。 もう1つは卒業生の話題。第55代生徒会長で、神戸市外国…[続きを読む]
2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月19日 959h_member01 トピックス 10月14日は同窓会総会でした 九国は2年に一度、同窓会総会を行います。 今年はその年で、第3回オープンスクールと同じ日(10月14日)に、リーガロイヤルホテル小倉で開催されました。たくさんの懐かしい再会を楽しめました。 その総会の特別企画で、卒業生の…[続きを読む]
2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 959h_member01 トピックス 大学院のすゝめ 大学の卒業後、大学院に進む道があります。 大学院は修士や博士と呼ばれる課程で、研究をより深める場所です。昨日、博士後期課程に進む九国の卒業生が後輩を相手に大学院進学の魅力を語ってくれました。 ひとりは朝見くん(名古屋大→…[続きを読む]
2023年9月3日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 959h_member01 トピックス 選ばれた入試問題、選ばれた卒業生 九国の入試問題が受験雑誌に載っていました。 掲載は『高校への数学 攻略!入試問題ベスト100 高校入試良問集』(東京出版)で、選ばれたのは数学の図形の問題。解いたことのある九国生は多いはずです。 もう一つは別の話題。夏休…[続きを読む]
2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 959h_member01 トピックス 京都大とUCLAから 今日は2人の卒業生の話題です。 一人は6年前に卒業した入江倖輔くん(永犬丸中)。九州大学の法学部を卒業後、京都大学大学院に進学して行政法を学んでいます。実務家をめざして日々勉強中です。 もう一人は3年前の卒業生の寺坂もも…[続きを読む]