2021年2月9日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 959h_member01 トピックス 今日は合格発表! 本日は九国の一般入試の合格発表日です。 受験してくれた人には、九国のシンボルカラーであるオレンジ色の封筒に、合否結果の通知を入れて配送しています。各中学校の先生から受け取ってください。 社会の変化や大学入試改革に合わせて…[続きを読む]
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 959h_member01 トピックス 1次手続き期間中【~17日(水)】 今月17日までが九国の入学1次手続き期間です。 今年も九国の入試には県内最多の受験生が挑んでくれました。福岡には魅力的な私立高校が数多くある中、九国を選んでいただいて本当にありがとうございます。 かつて北九州では公立高校…[続きを読む]
2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 959h_member01 トピックス 私立らしさ 今年の一般入試も無事に終えることができました。 昨年から国の就学支援金制度が拡充され、私立高校の実質無償化が始まっています。世帯年収などに条件はあるものの、私立高校の授業料は原則無料になります。 諸費用を含めるとまだ公立…[続きを読む]
2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 959h_member01 トピックス 一般入試の模範解答【公開中】 一般入試の模範解答を公開中です。下のリンクからご利用ください。 なお、合格発表日(2月9日)には今年の入試の教科別平均点を公開します。九国の公式インスタでは、その前日(2月8日)に先行公開する予定です。 【…[続きを読む]
2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 959h_member01 トピックス 本校会場の様子【諸先生方・保護者の方へ】 本日の一般入試の様子を速報します。 ただし、九国の試験会場は5カ所に分散しているため、すべての会場の様子を掲載することはできません。ここに載っているのは第一会場(本校会場)の写真だけです。 大学会場と下関会場の様子は九国…[続きを読む]
2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 959h_member01 トピックス 本日の入試の模範解答公開【予告】 いよいよ今日は九国の一般入試です。 今年も九国には12年連続で県内最多となる3600名超の受験生が挑んでくれました。学校改革を進める九国への期待のあらわれだと思って謙虚に受け止めたいと思います。 近年は社会環境の変化、価…[続きを読む]
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 959h_member01 トピックス 入試前日の夕方 今日の午後、試験会場の最終チェックがありました。 九国の試験会場は例年4カ所に分かれていますが、今年は感染症対策のため5カ所に増やして入試を行います。受験生のみなさんは手元の受験票で会場を確認してください。 今日、各教室…[続きを読む]
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 959h_member01 トピックス 明日は一般入試です 明日、2月4日(木)は九国の一般入試です。 今年は感染症対策のため、例年以上の準備でこの日に臨みました。そのため、九国生は先月末から短縮授業や授業のオンライン化など、いつもとは違う生活になりました。 スケジュールには賛否…[続きを読む]
2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年1月29日 959h_member01 トピックス 詰めの調整 だんだん九国の入試が近づいてきました。 今年も入試当日は九国生たちが補助員として試験をサポートしてくれます。試験会場は5カ所に分散して設けているので、各会場ごとに九国生を配置します。 先日、その会場ごとの補助員説明会があ…[続きを読む]
2021年1月28日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 959h_member01 トピックス 2月4日は一般入試です【九国付高】 今年も九国の一般入試が近づいてきました。 2月4日(木)は九国の一般入学試験です。今年も12年連続で福岡県最多となる受験生が、進学から難関までそれぞれのクラスの合格をめざして九国に挑んでくれます。 今年は感染症予防のため…[続きを読む]