2024年2月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 959h_member01 トピックス 一般入試の合格発表日です 今日は九国の、一般入試の合格発表日です。 合格通知は受験生のみなさんの出身校へお届けしています。各中学校で受け取ってください。なお、電話などによるお問い合わせは受け付けていません。 一般入試の1次手続き期間は、2月6日(…[続きを読む]
2024年2月3日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 959h_member01 トピックス 急いで採点しています 昨日は九国の一般入試の日でした。 九国の一般入試は4会場に分かれています。それらの会場から当日中に集約された答案は本校で厳重に保管されたうえで、本日からの採点業務に使用されます。 採点も電子化されたため、昔のように300…[続きを読む]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月4日 959h_member01 トピックス 一般入試の模範解答【令和6年度】 令和6年度の一般入試模範解答を公開中です。 コチラのリンク先(PDF)にてご確認ください。
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 959h_member01 トピックス 令和6年度一般入試日です【解答掲載予告】 いよいよ九国の一般入試の日がやってきました。 今回も一般入試の志願者(推薦以外)は、3000名を超えました。今は市内の公立高校でも入学定員を割る少子化の時代。この結果には感謝しかありません。 さて、今年も九国は本日の入試…[続きを読む]
2024年1月31日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 959h_member01 トピックス 明日は一般入試 受験生のみなさん、明日は九国の一般入試です。 近年は公立も私立も、多くの学校が「特色化」や「推薦」で入学定員の大半を確保しています。そのため、一般入試では入りにくいのが現状です。 九国も昔より推薦入試の枠を広げましたが、…[続きを読む]
2024年1月19日 / 最終更新日 : 2024年1月19日 959h_member01 トピックス 令和6年度推薦入学試験です 今日は九国の一般推薦・スポーツ推薦の日です。 朝からやや緊張した面持ちの受験生たちが、スクールバスや送迎の自家用車で本校に集まってくれました。入試は昼過ぎまでに全て終わる予定です。 特別な経験・技能・熱意などを評価する一…[続きを読む]
2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 959h_member01 トピックス 19日は推薦入試 明日、19日は九国の推薦入試です。 本校の推薦入試には「一般推薦」と「スポーツ推薦」の2種類があります。どちらの試験も、今年は昨年より大きく志願者が増えました。 受験する中学生のみなさんは、コチラのページや、出願時に配布…[続きを読む]
2024年1月11日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 959h_member01 トピックス 鏡開きです 今日は1月11日。鏡開きの日です。 古来、日本では縁起物の鏡餅(鏡のように丸い餅)を、この日に割って食べたそうです。「割る」は縁起が悪いと考え、「開く」といったのだとか。 鏡餅を2つ重ねるのは、福が重なるように。その上に…[続きを読む]
2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 959h_member01 トピックス 昨日は新入生説明会でした 今日の九国ブログは昨日の記事の続きです。 この記事を見てくれている新入生とその保護者のみなさんはご存じないかもしれませんが、九国ブログは365日、年末年始も土日祝日も毎日更新しています。 学校という場所は、どうしても校内…[続きを読む]
2023年3月27日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 959h_member01 トピックス 新入生説明会【速報】 今日は九国の新入生説明会でした。 今年も九国は募集定員を超える新入生を迎えます。市内の公立高校でも定員に満たない学校が複数あるこの少子化の時代に、選んでもらえたことは本当に感謝です。 九国はまだまだ発展途上の学校です。足…[続きを読む]