2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!2021⑬ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 今日紹介する先輩は、この大学を1年生の時から目標にしてきました。過去の合格者を振り返っても、早いうちから志望校を決めていた人は合格率が高いようです。 目標を定めずがむしゃらに学ん…[続きを読む]
2022年2月27日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!2021⑫ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 今日紹介する先輩は、中学生のときから「産業保健師」をめざしていました。かつて、おじいさんが労災で仕事を辞めざるを得なくなったことがきっかけです。 九国に入学してからも、仕事中の怪…[続きを読む]
2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!2021⑪ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! いま世界中が新型コロナウィルスに振り回されて混乱しています。国内でもワクチン接種や治療などで医療関係者の方を中心にたいへんな苦労をされています。 今日の先輩は薬剤師としてその最前…[続きを読む]
2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!2021⑩ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! どんな人にもそれぞれに得意と不得意があるものです。日々の学びのなかにも、得意な科目もあれば、そうでないものもあるはずです。誰だって同じです。 今回の先輩も苦手教科が伸び悩み、つら…[続きを読む]
2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!2021⑨ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 九国には1年間の長期留学制度があります。毎年何人もの生徒が世界中に旅立っていくのですが、2年前はコロナ禍の直撃を受け、多くの生徒が留学を諦めました。 今回登場してもらう先輩もその…[続きを読む]
2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!2021⑧ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! この記事を見ている九国生のみなさんは、どこかのクラブに入っていますか?この「伝えたい!」の企画に出てくる先輩は、意外とクラブに入っていた人が多いです。 今回の先輩もIEC(国際交…[続きを読む]
2022年1月30日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!2021⑦ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 今日の先輩も、前回の持永さんと同じく、吹奏楽部に入っていました。担当していた楽器は低音の「バリトンサックス」。サックスの中で一番大きな楽器です。 九国での生活を振り返ってみると、…[続きを読む]
2022年1月23日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 959h_member01 トピックス 自己採点を終えて 3年生が大学入学共通テストの自己採点を終えました。 今年度の共通テストは、試験直後から国語と数学ⅠAの難化が全国で話題となりました。多くの受験生が涙したということは、できていないのはきみだけではないはず。 さて、九国でも…[続きを読む]
2022年1月22日 / 最終更新日 : 2022年1月6日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!2021⑥ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 高校生活は3年間しかありません。外から見ていると「しか」ですが、生徒にとっては3年間「も」あると感じるでしょう。その中では良いことも悪いこともあります。 今日紹介している先輩は、…[続きを読む]
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 959h_member01 トピックス 共通テスト2日目 共通テストは昨日で全日程を終えました。 今日ここに載せているのは初日の写真で、九州国際大会場での様子です。今年は4カ所に分かれた受験だったので、見送りに行く教員も分散してしまいました。 2日目の写真も撮っているのですが、…[続きを読む]