2023年8月20日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 959h_member01 トピックス 新しい九国のリーダーズ 1学期の終わりに生徒会役員選挙がありました。 九国の生徒会は校内行事やオープンスクール運営などでとても大きな役割を担っています。その幹にあたるのが通称「四役」と言われる生徒会役員です。 そして、その四役のリーダーであり、…[続きを読む]
2023年8月19日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 959h_member01 トピックス 医療と倫理 今年も九国生が九州歯科大学にお邪魔しました。 将来、医療系の進路を目指している生徒を対象にして行う「人体解剖見学」です。九州歯科大学の先生方、毎年のご協力をありがとうございます。 こうした機会でなければ決して見ることので…[続きを読む]
2023年8月18日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 959h_member01 トピックス 今年は足りないそうです みなさんは献血をしたことがありますが? 男性は17歳から、女性は18歳から献血が可能です。高校生になると献血可能年齢になるので、九国では年に2回、生徒と教員が一緒に献血協力をしています。 先日も校内に献血バスをお招きして…[続きを読む]
2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 959h_member01 トピックス また来てください! 1学期の間、九国に2名の留学生がいました。 一人はオーストリアから来たアレックスくん、もう一人はアメリカ合衆国から来たウィンさんです。ウィンさんはまもなく帰国する予定です。 先日、服部先生の英語の時間に、ウィンさんが在籍…[続きを読む]
2023年8月14日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 959h_member01 トピックス 毎日、感謝 九国には職員室が2つあります。 普段は1Fの第1職員室にほとんどの教員が集まっています。朝礼や職員会議はここでおこなわれます。2Fの第2職員室は非常勤の先生方が使っています。 この職員室の清掃は、放課後に生徒がしてくれま…[続きを読む]
2023年8月12日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 959h_member01 トピックス ATSUSHI様と北州会様に感謝 九国の甲子園初戦は本日!写真は後日載せます。 さて先日、EXILEのATSUSHIさんから九国に直筆の応援が届きました。甲子園の応援ソングなどを手掛けるご縁で、出場校にメッセージを書いてくれたそうです。 また別日には、北…[続きを読む]
2023年8月11日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 959h_member01 トピックス もうすぐ初戦【甲子園】 夏の甲子園の大会日程が進んでいます。 九国の登場は大会7日目、予定通りなら12日の第3試合です。抽選会で主将の佐倉くんがシード枠のくじを引き、1回戦を回避して「2回戦」が初戦となります。 2023年の夏、九国の初戦の相手…[続きを読む]
2023年8月10日 / 最終更新日 : 2024年3月5日 959h_member01 トピックス 前倒しで8日に終了 九国の夏のイベントの1つが学習会です。 難関クラスは予定通り宗像のグローバルアリーナで行えましたが、S特進クラスは予約施設が先方の都合で使えなくなり、やむを得ず「学習会」になりました。 生徒の人数が多くなると、全員を収容…[続きを読む]
2023年8月6日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 959h_member01 トピックス 九国あれこれ 今日の九国ブログはアラカルトです。 1学期の間に撮っていたけどなかなか紹介する機会がなかった写真を、この場を借りて一挙に紹介します。母校に遊びに来てくれたあの卒業生も出ています。 この夏休みの間も校内にはたくさんの生徒た…[続きを読む]
2023年8月5日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 959h_member01 トピックス 5日間ぜいたくな英語漬け 九国は留学制度の他にも国際交流を進めています。 そのうちのひとつが「クローバルスタディーズプログラム」です。かつてはエンパワーメントプログラムと呼ばれていたもので、名称がかわりました。 この夏休みを利用して、プログラムへ…[続きを読む]