2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 959h_member01 トピックス 大学ではこんなことを学びます 九国では、定期的に「出前授業」を企画しています。 九州を中心とする各地の大学の先生方をお招きして、大学で行われている研究の一端をお話していただきます。生徒の聴講は希望制です。 今回は6つの大学から先生をお招きして、専門的…[続きを読む]
2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 959h_member01 トピックス すべて1年生 今日は期末考査の試験の様子を掲載します。 九国では数年前から1コマあたりの試験時間が60分間になりました。思考・判断・表現力を測るためには、より時間が必要だとの考えによるものです。 今までとは異なる準備がいるようになった…[続きを読む]
2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 959h_member01 トピックス ここが主な自習場所 九国は、校内での自習場所を整備しています。 特に今年からは放課後の食堂を開放し、外部講師が自習監督のチューターとして常駐するようになりました。考査期間は18時まで開放です。 今日はそんな食堂の写真です。まだ自習に慣れてい…[続きを読む]
2024年6月27日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 959h_member01 トピックス 考査期間中の放課後です 昨日から1学期の期末考査が始まっています。 どの学年も試験は午前中で終わるので、そこからは校内に残って自習ができます。教員へ質問に来る生徒も、いつも以上にたくさんいます。 今日はそんな考査期間中の放課後の写真です。チュー…[続きを読む]
2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 959h_member01 トピックス 今日から期末考査 九国では今日から1学期の期末考査です。 1年生は中間考査がなかったので、こうれが高校生になって初めての定期考査になります。中学校までとは一味違う試験。準備は大丈夫でしょうか? さて、今日の九国ブログは朝のとれたて写真です…[続きを読む]
2024年6月25日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 959h_member01 トピックス スペシャリストに入賞! 今日は校外で頑張る九国生の紹介です。 このたび、2年生の寺坂くんが、マイクロソフト社取材の「MOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)」の世界学生大会に出場しました。 普段から専門的な学びをしている大学生や専門学…[続きを読む]
2024年6月24日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 959h_member01 トピックス アイルランドに行ってきました 九国には約1年間の長期留学制度があります。 希望者は2年生の間、その国にホームステイしながら、その国の高校に通います。さらに帰国後は留年せず、3年生として九国に戻れます。 今日紹介するのは、少し前に帰国した古巻さん(穴生…[続きを読む]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 959h_member01 トピックス 今日もやっぱり笑顔で 昨日に続いて、今日も九国生の笑顔を集めました。 九国には1~3年生を合わせて、1600名を超える生徒が在籍しています。なので、校内には約1600通りの笑顔の花が咲いています。 生きていれば苦しいときもあります。つらいこと…[続きを読む]
2024年6月22日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 959h_member01 トピックス 週末を笑顔で 今日は九国生たちの笑顔をお届けします。 先週、全校生徒が集まって体育祭の出場選手を決める話し合いが行われていて、その写真を撮りに行ったらたくさんの生徒がカメラに笑顔を向けてくれました。 話し合いの様子は先週の記事に載せま…[続きを読む]
2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月17日 959h_member01 トピックス 選手決めです【黄・桃・緑】② 1つ目の記事の続きです。 こっちは第2体育館。ここも選手決め会場です。 これは女子用の種目の話し合いでしょうか? 最近は暑いのでほとんどみんな夏服です。 男子もこの通り。第2体育館も蒸し暑かった! どのブロ…[続きを読む]