2025年4月19日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 959h_member01 トピックス 1年生の放課後を撮影 九国はほとんどのクラスが7限までの授業です。 授業が終わると、担任が帰りのホームルームをして放課。そこから清掃を終えたら、帰宅したり、クラブ活動に行ったり、自習したり。 九国では20時まで校内で自習できます。外部講師がチ…[続きを読む]
2025年4月18日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 959h_member01 トピックス 今日からふれあい研修! 今日から1年生は一泊二日のふれあい研修です。 生徒は宗像市にあるグローバルアリーナで友人との親睦を深めつつ、集団での生活、社会的なマナー、九国でのルールなどを学びます。 毎年この研修が終わると、新入生だった生徒たちはすっ…[続きを読む]
2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年4月16日 959h_member01 トピックス AからFまで 九国の主要な校舎は、A棟からF棟まであります。 そのうちA棟は専ら付属中学校が使用しています。われわれ付属高校が使っているのは、B棟からE棟までの4棟です。 そしてF棟は付属中・高が共用しています。1階には音楽室などが、…[続きを読む]
2025年4月16日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 959h_member01 トピックス 昨日の朝です 昨日は朝から雨が降っていました。 突然降ってきた雨に濡れた生徒もいたようです。まだ朝や晩は肌寒い日が続くので、風邪をひかないように気を付けてほしいです。 今回の写真はそんな昨日の朝の様子。入学直後は自教室への行き方に迷っ…[続きを読む]
2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 959h_member01 トピックス オリエンテーション、進んでます 今年度、九国は629名の新入生を迎えました。 3学年とも17クラス体制の、計51クラスで令和7年度をスタートしています。現在は新入生のオリエンテーション期間です。 恒例の「クラブ活動紹介」もありました。九国はどのクラスか…[続きを読む]
2025年4月13日 / 最終更新日 : 2025年4月11日 959h_member01 トピックス 夏ごろに完成するはずです 九国のパンフレットを見たことがありますか? 白を基調とした透明感のある表紙で、校名はスクールカラーの紫紺で書かれています。九国の情報が凝縮された一冊です。 このパンフレットは夏のオープンスクール前には完成させているので、…[続きを読む]
2025年4月12日 / 最終更新日 : 2025年4月12日 959h_member01 トピックス ようこそ九国へ!! 九国は完全週休2日制なので、今日はお休みです。 さて、今回掲載している写真は、先週おこなわれた新入生と先輩たちとの対面式のものです。応援団から歓迎のエールもありました。 九国に入学して、約1週間がたちます。新入生のみなさ…[続きを読む]
2025年4月11日 / 最終更新日 : 2025年4月7日 959h_member01 トピックス 大幅にリニューアルされています 今年度から九国の展望食堂がリニューアルします。 新たに食堂を営業してくれるのは、全国で給食事業などを手掛けるシダックスです。売店の営業もこれまで通りおこなってくれます。 オープン記念のクッキーも格安販売されていて、九国生…[続きを読む]
2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年4月9日 959h_member01 トピックス ぴかぴかの1年生 現在、新入生たちはオリエンテーション期間です。 真新しい制服はまだしわ1つなくきれいな状態ですが、それゆえにぎこちなさが目立って、制服に着られている感じがあります。 九国の生活に慣れるまではもうしばらくかかることでしょう…[続きを読む]
2025年4月9日 / 最終更新日 : 2025年4月7日 959h_member01 トピックス 実力考査の2日目です 今日は年度初めの実力考査、2日目です。 この考査は2日間にわたっておこなわれます。今年度は年間スケジュールの都合上、入学式を挟んでの2日間になっています。 数年前から採点が電子化されたため、昔に比べて答案返却が早くなりま…[続きを読む]