2025年9月19日 / 最終更新日 : 2025年9月19日 959h_member01 トピックス 昨日の体育祭の写真(後半)① 九国の体育祭は、昨日無事に閉幕しました。 前回の記事に入りきれなかった画像を、今日もいくつか掲載します。枚数が多くて選ぶのに時間がかかりました。 人気種目の「応援合戦」と「クラブ紹介・対抗リレー」については、後日あらため…[続きを読む]
2025年9月18日 / 最終更新日 : 2025年9月18日 959h_member01 トピックス 体育祭が開催されました① 今日は九国の令和7年度体育祭でした。 あいにくの空模様でしたが、北九州市立総合体育館での開催なので、天候や気温に左右されずに実施できました。 九国の体育祭は赤・青・黄・緑・桃・紫の6ブロック制。今年の優勝は赤ブロックでし…[続きを読む]
2025年9月18日 / 最終更新日 : 2025年9月19日 959h_member01 トピックス 体育祭が開催されました③ 2つめの記事の続きです。 これは九国の名物競技、45人46脚。 この人数がこけずに完走するのは難しく、 スムーズにゴールできたら歓声があがります。 こうして転んで引っ張られるチームがほとんど。 男子はスピー…[続きを読む]
2025年9月18日 / 最終更新日 : 2025年9月19日 959h_member01 トピックス 体育祭が開催されました② 1つめの記事の続きです。 これは40m/90m走です。40mはまっすぐ。 90mはカーブを走ってゴールします。 転倒する選手もたくさんいました。 大綱引きです。男女混合の種目です。 力を合わせて大綱を自陣に…[続きを読む]
2025年9月17日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 959h_member01 トピックス 第2回OSの感想【R7】④ 第2回オープンスクールでの感想を紹介します。 中学生のみなさんからもらった感想は、今回が最後。次回のこのシリーズでは、保護者の方からの感想を掲載します。 アンケートは全てきちんと読んでいますよ! ※原文のま…[続きを読む]
2025年9月15日 / 最終更新日 : 2025年9月18日 959h_member01 トピックス 令和7年度体育祭のおしらせ まもなく九国の体育祭が開催されます。 2年前までは鞘ヶ谷競技場を借り切っての大会でしたが、昨年からは市立総合体育館に会場を移しました。 諸般の事情により平日の開催になりますが、ご都合のつく保護者のかたはぜひ会場に足を運ん…[続きを読む]
2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 959h_member01 トピックス 第2回OSの感想【R7】③ 第2回オープンスクールでの感想を紹介します。 20年前は、一度のオープンスクールに来てくれる参加者は200名にも届きませんでした。それが今では一度に1300名です。 大規模だからこその運営の難しさもあります。  …[続きを読む]
2025年9月6日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 959h_member01 トピックス 昨夜は放課後のオープンスクールでした 九国の学校開放行事は3種類あります。 年4回の正規のオープンスクールの他に、「入試過去問公開解説会」と「放課後のオープンスクール」があります。 昨夜はそのうちの第1回放課後のオープンスクール。事前申し込みは満席で、県内外…[続きを読む]
2025年9月4日 / 最終更新日 : 2025年8月30日 959h_member01 トピックス 第2回OSの感想【R7】② 第2回オープンスクールでもらった感想の紹介です。 九国には長期留学制度があって、留学先から帰国した生徒が毎回オープンスクールで歓迎のスピーチをしてくれています。 今回はフランスから帰ってきた女子生徒でした。 …[続きを読む]
2025年9月2日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 959h_member01 トピックス 培花女子高校に行ってきました! 九国は、韓国に交流の深い姉妹校があります。 ソウルにある培花女子高校で、昔から生徒・教師同士が互いに来訪しています。この夏は九国生が韓国を訪問しました。 短い日程ではありますが、生徒たちはホストシスターの家で過ごし、異文…[続きを読む]