2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 959h_member01 トピックス 今年も出場しました② 前半の記事の続きです。 戸畑での撮影を終えるとすぐに枝光へ移動。 5区を走る中山田さん(浅川中)のところへ。 九国のそばなので教員も応援にきていました。 他の陸上部員たちは運営スタッフとして参加。 4~5区…[続きを読む]
2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 959h_member01 トピックス 今年も出場しました① 先日、選抜女子駅伝北九州大会がありました。 この大会は全国の実業団や高校の代表チームが北九州市を走るものです。小倉城をスタートして九州国際大学の近くで折り返し、もう一度小倉城に戻るコースです。 この大会の「北九州市高校選…[続きを読む]
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年1月12日 959h_member01 トピックス いつもの体育館です 今日も第1体育館でクラブを撮影してきました。 いつもなら男女バレー部と、同じくバスケ部がいるはずなのですが、この日は男子バレー部がいませんでした。校外での練習試合だったのかもしれませんね。 バスケットボール部の練習を撮っ…[続きを読む]
2020年1月9日 / 最終更新日 : 2020年1月8日 959h_member01 トピックス 見たことありますか? 杵と臼で餅つきをしたことがありますか? 昔はお正月ごろによく見る光景でしたが、最近ではめったに見られなくなりました。先日、その餅つきを吹奏楽部の部員たちが九国の校内でしていました。 お店で売っているものと違って、つきたて…[続きを読む]
2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月6日 959h_member01 トピックス 八幡駅のそばで 九国のサッカー部にはいくつか練習場所があります。 学校の敷地内で最も広い第1グラウンドで練習をすることもありますが、学校の近くにある「九州国際大学」の人工芝グラウンドで練習することもあります。 今日はその九州国際大学で練…[続きを読む]
2020年1月5日 / 最終更新日 : 2020年1月4日 959h_member01 トピックス 明日は始業式です 明日、1月6日(月)は3学期の始業式です。 九国生のみなさんは提出物などの忘れ物がないか、今のうちに確認をしておいてください。靴下やネクタイなど、新学期に向けて身だしなみも整えておきましょう。 さて、今日は年始の九国の様…[続きを読む]
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2019年12月25日 959h_member01 トピックス 年末最後かも 今日もクラブ活動の様子を紹介します。 冬季の課外授業が今日で終わり、これから校内で九国生の姿を見かけることも減ってくるでしょう。クラブ活動もそろそろ練習納めではないでしょうか。 というわけで、クラブ活動をしているところを…[続きを読む]
2019年12月26日 / 最終更新日 : 2019年12月24日 959h_member01 トピックス みんなに許状をいただきました 今日は九国の茶道部の紹介です。 先日、校内の作法室で表千家の相伝がありました。相伝とは茶道のお点前を学ぶ許状をいただく儀式です。今回は2年生7名が入門・小習の許状をいただきました。 これをもって部員は表千家の社中として認…[続きを読む]
2019年12月25日 / 最終更新日 : 2019年12月24日 959h_member01 トピックス Merry Christmas! 九国の吹奏楽部は依頼演奏をお待ちしています。 毎年クリスマスの時期には、小倉北区のおぐまの保育所からご依頼を受けています。もちろん今年も参加させていただきました。お招きありがとうございます。 他のクラブの写真もたくさん撮…[続きを読む]
2019年12月22日 / 最終更新日 : 2019年12月22日 959h_member01 トピックス 文化系クラブも負けてない! 九国の写真部員が全国大会に出場します。 今年の福岡県高校総合文化祭の写真展で、1年S3組の八坂一風起くん(遠賀南中)の作品が、5482作品の中から大賞に選ばれて8月の全国大会出場を決めました。 また、2年4組の竹内悠太く…[続きを読む]