令和6年度の卒業式です【前半】
本日は、九州国際大学付属高校の第65回卒業証書授与式です。
この学年の生徒たちは、まだ新型コロナが「2類」扱いだった3年前に入学してきました。生活に厳しい制約がかかっていました。
入学の翌年、5類移行と日常生活への回帰があり、九国在学中に社会の大きな変化を目の当たりにした世代。激動の3年間でした。
マスク姿の入学式から、笑顔の見える卒業式へ。制約のない自由な生活ができることの喜びを、生涯覚えておいてほしいと思います。
3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。
今朝、入場時刻を待つ3年生たちです。
霧は出たけど雨は降らず、予定通りの進行!
吹奏楽部の演奏のなか、会場に入ります。
第65回卒業証書授与式が始まりました。
卒業生代表の林さん(九国付中)が証書を受け、
それらを式典のあと、教室で受け取ります。
体育功労賞の代表授与は坂井くん(九国付中)。
スポーツで実績をあげた生徒への賞でした。
そして、皆勤賞代表授与は藤田くん(川中中)。
式典の前半はここまで。後半はコチラ。