九国生に伝えたい!【R6】⑦

後輩たちにつながれ喜びのバトン!

中高生が将来の職業を考える際に、おそらく一番影響を受けやすいのが保護者の職業ではないでしょうか。今日の先輩もそのひとりです。

先輩は福祉施設で働く母親の背中を見て、自分も福祉の道に進もうと決めました。そのために、人の心理について学ぼうと思ったそうです。

日々、コツコツと学び続けての合格でした。

 


入学式の日に記念撮影をしていた先輩。


2年生のころ。生徒会役員で会計も務めました。

原田磨知さん(菊陵中)
福岡県立大(人間社会・人間形成)に合格!


「中学生の頃から心にとめていた言葉です」

 

原田さんは英語の学び、特に英単語の習得に力を入れてきました。単語の学びは地道で時間がかかるため、どうしても忌避されがちです。

そんなとき、意識していたのがこの言葉。息が詰まりそうになったときは、友人や先生と雑談をしてリフレッシュしていたそうです。

成功に近道や裏技はありません。努力の勝利!

 

【既出の先輩】

1.原口さん 2.濵﨑くん 3.谷本さん

4.谷口くん 5.河野さん 6.髙尾さん